hqdefault (79)
【画像あり】ガンダムのジオン軍がジオングを完成させるに到るまでのMSの系譜がこちらwwww ※再掲記事

元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1054909681.htm

名無しのろぼ
Zタイプ好きすぎる

1673357377533



名無しのろぼ
>>Zタイプ好きすぎる

Zザクって呼称がすっぱり消えてしまって悲しい





名無しのろぼ
Zガンダムの形式番号に似ている




名無しのろぼ
足がタコじゃない奴有ったんだ




名無しのろぼ
>>足がタコじゃない奴有ったんだ

それの一個前のやつ
タコになったあと最終的に足が飾りになる





名無しのろぼ
Zザク




名無しのろぼ
ジオングにちゃんとつながる感じがほんと好きだったなこ




名無しのろぼ
ビショップってこいつだっけ
タコザクだっけ?





名無しのろぼ
>>ビショップってこいつだっけ

いまはもうZタイプザクとは呼ばず通称のビショップで出てくることが多い


msinfo_zzaku_001



名無しのろぼ
こいつも高機動試験用も大好き




名無しのろぼ
無理やりジオングにつなげてない?

1673358382243



名無しのろぼ
>>無理やりジオングにつなげてない?

見た目できにタコザクの方が完成度低そうだけどそっちのほうが後継なのか……
タコザクは一応サンボルで活躍したけどこいつは活躍の場とかないの?


2016111821345093c



名無しのろぼ
>>タコザクは一応サンボルで活躍したけどこいつは活躍の場とかないの?

明確に女の子が搭乗員になったのでタコより露出多いよ


1673358673385



名無しのろぼ
>>タコザクは一応サンボルで活躍したけどこいつは活躍の場とかないの?

高機動実験してるのがタコだしこいつは有線サイコミュ砲台しかできないからきつい
短期間でアップデートされ過ぎて活躍の場を与えるにも不憫すぎる





名無しのろぼ
>>高機動実験してるのがタコだしこいつは有線サイコミュ砲台しかできないからきつい

でもね
予備機からの組み立て+微妙なNTとはいえ一年戦争のアバオアクーを戦い抜いたんですよ





名無しのろぼ
>>予備機からの組み立て+微妙なNTとはいえ一年戦争のアバオアクーを戦い抜いたんですよ

それ予備部品組み合わせた旧ザクとかで生き抜いた奴出てきそうだわ
と思ったらボールでドム倒して生き抜いたNT辺りは居たわ


DGeL7oOVwAAjudu



名無しのろぼ
>>と思ったらボールでドム倒して生き抜いたNT辺りは居たわ

あのジジイきゅぴゅーんできたの?


名無しのろぼ
試験時の僅かな時間だけ動けるから実戦できねーって言われてたのが
いつの間にか実戦で使われてる…





名無しのろぼ
ザクと同じとこがなくてうーんて




名無しのろぼ
>>ザクと同じとこがなくてうーんて

イフリートでもテストしてること知らなそう





名無しのろぼ
イフリートってなんのことだ?

1673358760655



名無しのろぼ
いいよね

1673358871353



名無しのろぼ
ベース機体がザクと言うことはジオング設計の際は>>1をそのまま大型化したのか




名無しのろぼ
足がどんどん無くなっていったと見るとZザク→高機動→ジオングは納得

1673358815914



名無しのろぼ
>>足がどんどん無くなっていったと見るとZザク→高機動→ジオングは納得

この流れあるから脚生やすのが完全版!は個人的に釈然としてない





名無しのろぼ
>>足がどんどん無くなっていったと見るとZザク→高機動→ジオングは納得

でもそうなると今度はパーフェクト・ジオングで足に回帰する流れが?ってなる


1673358993645



名無しのろぼ
>>足がどんどん無くなっていったと見るとZザク→高機動→ジオングは納得

これぞMSVって流れが最高だと思う
だから実践投入なんてされないでそのまま実験機として終えてほしい


1673359013792



名無しのろぼ
>>これぞMSVって流れが最高だと思う
だから実践投入なんてされないでそのまま実験機として終えてほしい


既にこの時点で実践投入されてたわ
読み込みが足りなかった…


1673360291609



名無しのろぼ
ザクⅡの基礎設計レベル高過ぎでは・・・




名無しのろぼ
設計でいえばハイザックまで頑張ってるザクだからな

1000140682_1



名無しのろぼ
>>ザクⅡの基礎設計レベル高過ぎでは・・・

開発コスト下げるための部品流用だからね・・・





名無しのろぼ
>>開発コスト下げるための部品流用だからね・・・

ザクの機体をベースに試験開発開始→ビショップ
高機動型として運用テスト→タコ
さすがはザクだ万能だ





名無しのろぼ
MSVのザクバリエはコスト削減でザク使ってるんじゃなくて
そもそも9月まではザクしかいねーからだろ…





名無しのろぼ
ザクのバリエ展開は40年前からあるネタだからなあ

1673359471396



名無しのろぼ
気が付くと試験用の実験機がいつの間にか実戦に参戦してる事になるのは悪い癖




名無しのろぼ
>>気が付くと試験用の実験機がいつの間にか実戦に参戦してる事になるのは悪い癖

欠陥品すら実戦配備するぐらい余裕がないからな!





名無しのろぼ
ベースをザグにするよりはドムとかにしたほうがなんとなく機体の余剰スペースとかありそう




名無しのろぼ
>>ベースをザグにするよりはドムとかにしたほうがなんとなく機体の余剰スペースとかありそう

リックドムを開発母体にできる時期だとまるで間に合わないと思う





名無しのろぼ


1673359668065



名無しのろぼ
NTなんてよくわからんもんの超能力活かして戦えるように作ったんだからそうとう苦労したんだろう




名無しのろぼ
サイコミュ兵器は機体よりもパイロット探す方が大変なような




名無しのろぼ
>>サイコミュ兵器は機体よりもパイロット探す方が大変なような

だから>>1の場合はNTの素質あるんじゃ?てわかった人間がいたんで組み立てて回って来た部類





名無しのろぼ


1673360023842



名無しのろぼ
ザクなのにビーム使えるの?




名無しのろぼ
ビームはエリオットが頑張ったか

MZ-D030



名無しのろぼ


1673360484234



名無しのろぼ
別に五本指のビームでなくても
試作品はズゴックの1本ビームでよかったのでは





名無しのろぼ
サイドストーリーで強かったからナウい体型のやつが欲しい




名無しのろぼ
よっすどうも

1673361464636



名無しのろぼ
>>よっすどうも

君はなかったことになったんだっけタコザクの次だったよな





名無しのろぼ
>>君はなかったことになったんだっけタコザクの次だったよな

どちらかというと急にあったことになった感じ




名無しのろぼ
旧キットの箱絵がカッコ良くて好き

1673362085854



名無しのろぼ
超かっこいい

1673362299047



名無しのろぼ
タコザクはSFチックすぎる
ガンタンクⅡはミリタリーチックすぎる


Rmv-1



名無しのろぼ
わざわざ2機種作ったってジオング作るためにステップ踏み過ぎちゃう




名無しのろぼ
>>わざわざ2機種作ったってジオング作るためにステップ踏み過ぎちゃう

ジオンの名を冠するほどの決戦兵器だし





名無しのろぼ
>>ジオンの名を冠するほどの決戦兵器だし

ジオン軍最終モビルスーツだもんね…気合が違う!


1673362915202



名無しのろぼ
>>ジオン軍最終モビルスーツだもんね…気合が違う!

なのに未完成でほったらかしなの酷くねぇ?





名無しのろぼ
>>ジオン軍最終モビルスーツだもんね…気合が違う!

キシリア肝いりのプロジェクトだしなニュータイプ部隊





名無しのろぼ
キシリアは変な物ばっかり作るな




名無しのろぼ
作り始めたのが末期も末期なんでザクの部品を流用ってのが本当にらしくていい話
なんかスマートじゃなくただひたすらごつい感じなのも好き
汎用性とか固定武装以外の装備とかそんなの考えてる暇ねぇよって感じが好き
やたら上方が見えそうなモノアイレール配置も好き





名無しのろぼ
>>作り始めたのが末期も末期なんでザクの部品を流用ってのが本当にらしくていい話
なんかスマートじゃなくただひたすらごつい感じなのも好き
汎用性とか固定武装以外の装備とかそんなの考えてる暇ねぇよって感じが好き
やたら上方が見えそうなモノアイレール配置も好き


ザクのパーツに足し算でいろいろ取り付けて
それに合う装甲をつけてって感じで設計した感じだな
1Gじゃ歩くのが精いっぱいかもしれない