1732526482012

【朗報】ガンダムXさん、作中に出てくるおっさんがどいつもこいつもカッコいい(画像あり)

元スレ/https://futafuta.site/thread/may/1294127908.htm

名無しのろぼ
機動新世紀ガンダムXスレ
久しぶりに見てるけど面白い


1665296191195



名無しのろぼ
何度見てもやり過ぎってなるプロローグのコロニー落とし
30基くらい落としたんだったか


1613136916427



名無しのろぼ
>>何度見てもやり過ぎってなるプロローグのコロニー落とし
30基くらい落としたんだったか


人口9割減は伊達じゃねえぜ
文明維持できるギリギリだった





名無しのろぼ
人類の9割どころか9割9分死滅したんだっけか




名無しのろぼ
>>人類の9割どころか9割9分死滅したんだっけか
>まあちょっと100億の人口が7回の宇宙戦争で1億に減った程度だから…





名無しのろぼ
脇役ガンダムが友達でもライバルでもなくカネで雇われた用心棒が乗るってのは珍しいしカッコいいパターン

story04



名無しのろぼ
第26話 何も喋るな

vlcsnap-2025-02-07-18h58m02s696



名無しのろぼ
メインキャラが皆若い
ガロードの事ガキ扱いしてるウィッツとロアビーも17歳18歳だし
サラ19歳なんだったか





名無しのろぼ
>>メインキャラが皆若い
ガロードの事ガキ扱いしてるウィッツとロアビーも17歳18歳だし
サラ19歳なんだったか


戦争とかやってると老けるの早くなるのはなんとなくわかる





名無しのろぼ
>>戦争とかやってると老けるの早くなるのはなんとなくわかる

でもオルバが19歳なのはいいけど兄さんは19歳にしては老けてるしその服のセンスはないって


charaA_11



名無しのろぼ
プロローグはそして15年の月日が流れた…からのOPが最高なんだよなぁ


名無しのろぼ
>>プロローグはそして15年の月日が流れた…からのOPが最高なんだよなぁ

そのナレーターの人で〆るラストも好き





名無しのろぼ
最終回〆のナレーションが美しすぎてとても心地良い余韻に浸れるから好き




名無しのろぼ
スパロボじゃ隠しで手に入るGビットだけど本編ではジャミルが使ってそのあと破壊したんだよな
サテライトキャノンもカリスに破壊されてからは修理不可能だし


1721477682679



名無しのろぼ
無印Xは広域破壊でもなければサテライトキャノンよりずっと有能な装備もらえたからよお…




名無しのろぼ

>>無印Xは広域破壊でもなければサテライトキャノンよりずっと有能な装備もらえたからよお…

いつも思うがキッドを真っ先にスカウトしてる時点でジャミル側の勝ちだよね





名無しのろぼ
ディバイダーのシールド兼大型キャノン兼補助ブースターとか足し算オンリーな発想いいよね…




名無しのろぼ
序盤でジャミルに協力してくれたバルチャー達は1回限りだったのは勿体なかったなぁ
ローザ美人でいいよね


vlcsnap-2025-02-07-19h03m54s110



名無しのろぼ
天国なんてあるのかな
は一番好きなエピソードだ


vlcsnap-2025-02-07-19h06m21s884



名無しのろぼ
>>天国なんてあるのかな
は一番好きなエピソードだ


ウィッツもロアビィもかつて慣れ親しんだ故郷はすっかり変わってしまって居場所が無くなってるんだよね…





名無しのろぼ
「お袋コーヒー淹れてくれよ」
「コーヒーなんてあたしゃ飲まないよ?」
「じゃあアレ(サイフォン)は?」

「……いやぁしばらく留守にしてっと家の中変わるよなあ!あのピアノお前が弾くんだろ?何か聞かせてくれよ」
「今日は調子が悪くて…」

「……なんかおかしいよな?」





名無しのろぼ
ウィッツ「帰ったら母ちゃんが××られてる!」




名無しのろぼ
>>ウィッツ「帰ったら母ちゃんが××られてる!」

それよりも家族が一丸となってそれを隠そうとしたほうがショックだったと思う





名無しのろぼ
>>それよりも家族が一丸となってそれを隠そうとしたほうがショックだったと思う

だって教えたらキレるじゃんウイッツ(実際キレた)
まぁ再婚した旦那が滅茶苦茶いい紳士だったから丸く収まったけど


vlcsnap-2025-02-07-19h17m41s933



名無しのろぼ
あんなに世界ボロボロでも金塊って価値は高いんだな

vlcsnap-2025-02-07-19h13m50s271



名無しのろぼ
>>あんなに世界ボロボロでも金塊って価値は高いんだな

貨幣に価値が無くなったらやっぱ現物や貴金属なんじゃないかな





名無しのろぼ
human touchほんと好き




名無しのろぼ
毎回EDで次回のネタバレしまくりながらのサブタイトル発表は良いよね




名無しのろぼ
次回予告のカッコよさったらないぜ
意外に真似するアニメは無いんだよな





名無しのろぼ
>>次回予告のカッコよさったらないぜ
意外に真似するアニメは無いんだよな


制作大変だからね





名無しのろぼ
序盤の町の描写で戦後15年の地球がどんな感じなのかわかるのがいい
娘に弾が違うって怒る母親とか


vlcsnap-2025-02-07-19h08m02s128



名無しのろぼ
エスタルド編は中だるみした中盤って感じだけど
飛ばしていいよとは言えない…





名無しのろぼ
>>エスタルド編は中だるみした中盤って感じだけど
飛ばしていいよとは言えない…


おさらばでございます


vlcsnap-2025-02-07-18h59m02s689



名無しのろぼ
>>おさらばでございます

ははーん、この大臣実は内通してて裏切る奴だな→疑ってすまねぇ…


1738805559812



名無しのろぼ
>>ははーん、この大臣実は内通してて裏切る奴だな→疑ってすまねぇ…

この人は忠臣過ぎるけど
他の人達もそれぞれの形でちゃんと国と王を思ってるのが良いエピソードなんだよね
普通は誰か一人ぐらい裏切る流れなのに





名無しのろぼ
>>この人は忠臣過ぎるけど
他の人達もそれぞれの形でちゃんと国と王を思ってるのが良いエピソードなんだよね
普通は誰か一人ぐらい裏切る流れなのに


エスタルドの敗戦が確定した段階で
タカ派の将軍は戦争責任は軍部の独断による暴走と対外的に示すため特攻死し
ハト派の大臣は軍事裁判で極刑に処されるのを避けられないウィリスを守るため売国奴の誹りを受けても逃がすことを選び
摂政は自分を傀儡政権の黒幕に仕立て上げ全ての責任を一身に背負って死ぬためにずっと動いてた





名無しのろぼ
結局体制にはかなわないでエスタルドは連邦に組み込まれてガロード達は去って行くしかないのが
なんかもの悲しかった記憶





名無しのろぼ
出てくるおっさんがみんなかっこいいガンダム

1732526482012



名無しのろぼ
歴代ガンダムシリーズの中でも屈指の人格者

1612827539256



名無しのろぼ
>>歴代ガンダムシリーズの中でも屈指の人格者

テクス先生も勿論だけど大人がしっかり大人してる作品だよね





名無しのろぼ
宇宙世紀とは別物だよねアフターウォーのニュータイプ




名無しのろぼ
Gガンにも出てたよね

1736240766662



名無しのろぼ
>>Gガンにも出てたよね

レイン激おこ案件


1738803372015



名無しのろぼ
ガロードってガンダム主人公の中ではぶっちぎりの美少年だよな




名無しのろぼ
>>ガロードってガンダム主人公の中ではぶっちぎりの美少年だよな

高木さんの声があんまり少年って感じしないけどガロードといえば高木さんボイスかなって感じだ





名無しのろぼ
>>高木さんの声があんまり少年って感じしないけどガロードといえば高木さんボイスかなって感じだ

今となってはガロードは高木渉以外ありえないと思う





名無しのろぼ
余裕がない戦後だからかガロードがサテライトキャノンで大勢殺してもそんなに引きずってないのよね
代わりにティファが耐え切れなかったけど





名無しのろぼ
DREAMSはずっと聞いてられる名曲




名無しのろぼ
男の子ってこういうのが好きなんでしょ!

1688180930596



名無しのろぼ
>>男の子ってこういうのが好きなんでしょ!

パイロットのデマーがいまじゃ珍しい感じ遊佐さんなんだよな





名無しのろぼ
>>男の子ってこういうのが好きなんでしょ!

色がね…





名無しのろぼ
>>色がね…

色などどうでもよかろう





名無しのろぼ
>>色などどうでもよかろう

白がいいんだよ!


vlcsnap-2025-02-07-19h35m54s489



名無しのろぼ
コルレルは元の色はあんまだし白の方がいい