【悲報】昔のロボアニメの破壊描写、容赦がなさすぎる…(画像あり) ※再掲記事
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_886800649/index.htm
名無しのろぼ
装甲が頑丈なかわりに装甲貫通すると即死するロボットと
装甲が薄くてズボズボ抜かれる代わりに貫通してもなかなか死なないロボットだと
前者の方がロボットぽくて好きです
名無しのろぼ
銃弾は体に残るより貫通したほうが良いんやで
名無しのろぼ
ぐえー
名無しのろぼ
>>ぐえー
名無しのろぼ
パイロットが危ない
名無しのろぼ
>>パイロットが危ない
名無しのろぼ
>>パイロットが危ない
名無しのろぼ
ここからでも修理完了してた昭和って凄い
名無しのろぼ
勇者雷電は現代の地球人類には未知のムートロンで造られてるから
装甲にダメージを負っても人面岩で黄金化することで自己修復するのだ
つまり法王星座の青銅聖衣と同じ能力を持ち合わせた最強のスーパーロポットなのである
名無しのろぼ
>>勇者雷電は現代の地球人類には未知のムートロンで造られてるから
装甲にダメージを負っても人面岩で黄金化することで自己修復するのだ
つまり法王星座の青銅聖衣と同じ能力を持ち合わせた最強のスーパーロポットなのである
死んだ中の人まで修復する謎パワー…
名無しのろぼ
>>勇者雷電は現代の地球人類には未知のムートロンで造られてるから
装甲にダメージを負っても人面岩で黄金化することで自己修復するのだ
まだまだ甘い
名無しのろぼ
装甲が頑丈すぎて貫通すらしないロボットがいい
燃え尽きても原型とどめてるくらい頑丈
名無しのろぼ
>>装甲が頑丈すぎて貫通すらしないロボットがいい
燃え尽きても原型とどめてるくらい頑丈
腕が外れた以外の外傷うけなかったからなぁ
このコンバットアーマー・・・
名無しのろぼ
>>腕が外れた以外の外傷うけなかったからなぁ
このコンバットアーマー・・・
その分エネルギー食うから補給が大変って設定だったけど
エネルギーパック背負えるターボザックを手にいれてからは燃料切れ一切なしの無敵ロボと化した
名無しのろぼ
レイズナーもやたら頑丈だった記憶
>>レイズナーもやたら頑丈だった記憶
ザカールのレッドパワー食らって腕吹っ飛んだときくらいだねボロボロになったの
最終回は意外にも五体満足のまま終わった
名無しのろぼ
マジンガーとかは良くボロボロになる印象
名無しのろぼ
>>マジンガーとかは良くボロボロになる印象
名無しのろぼ
演出勝ちだよな
名無しのろぼ
エヴァとかバリア貫通されると割と脆かった記憶
名無しのろぼ
>>エヴァとかバリア貫通されると割と脆かった記憶
なま物だしな
名無しのろぼ
兵器なんだから量産体制が整ってて気軽に乗り換えられるほうがいいに決まってる
名無しのろぼ
よく壊されてた
名無しのろぼ
※衝撃・振動は考えないものとする
名無しのろぼ
これすき
名無しのろぼ
ゲッターはカメラで確認する方式だったのがそこを突かれてからはキャノピー式になるレアなパターンだよね
名無しのろぼ
>>ゲッターはカメラで確認する方式だったのがそこを突かれてからはキャノピー式になるレアなパターンだよね
名無しのろぼ
ダメージがパイロットにフィードバックする系は辛い
名無しのろぼ
>>ダメージがパイロットにフィードバックする系は辛い
グランゾートはヤバい
名無しのろぼ
シーマ「なんて装甲だい!」
シーマ「バッタかありゃ」
シーマ「お前は一体どっちの味方なんだ――!!」
名無しのろぼ
ライディーンとかゴッドマーズとかの自己修復系ロボはいいけど
コンVとか人が修理しないといけないロボは大変そうだなあ
名無しのろぼ
>>ライディーンとかゴッドマーズとかの自己修復系ロボはいいけど
コンVとか人が修理しないといけないロボは大変そうだなあ
だからドクターヘルは
毎週何かしら損害を与えて
そこを補修する手間を増やして発展を妨害するのだ
名無しのろぼ
コンV見てるとダイモスも大丈夫そうに思えてくる
名無しのろぼ
身体は頑丈だけど関節でよくブチブチするボルトガンダムさん…
名無しのろぼ
スーパーロボットって言う割にマジンガーですらボコボコ腕とか千切れてた
名無しのろぼ
スーパーロボットが相手にする敵の技術力や腕力魔力が強すぎるんだ
名無しのろぼ
ロボットバトルは壊れてナンボやしな
ガチ無敵なロボは少ない
名無しのろぼ
>>ロボットバトルは壊れてナンボやしな
ガチ無敵なロボは少ない
作画に負担かかるから壊れないという事もたまにあるので何とも
名無しのろぼ
最後の方まで硬くてサイキョだった気がするロボ
名無しのろぼ
ガンキャノンって最終回以外で破損したことあったっけ
ヒートロッドの「爆発しちまう」は危なかったけど
名無しのろぼ
>>ガンキャノンって最終回以外で破損したことあったっけ
ヒートロッドの「爆発しちまう」は危なかったけど
ブラウ・ブロにやられとる
名無しのろぼ
頑丈無敵・三万年無補給
名無しのろぼ
前期ロボがぶっ壊れないと後期ロボへの乗り換えイベントが出来ないじゃろ?
名無しのろぼ
>>前期ロボがぶっ壊れないと後期ロボへの乗り換えイベントが出来ないじゃろ?
敵の新型盗めば良いだけさ!
名無しのろぼ
>>敵の新型盗めば良いだけさ!
母艦まで奪ったケース
名無しのろぼ
>>敵の新型盗めば良いだけさ!
ザブングルはもらったよ
ギャリアももらったよ
さて…
名無しのろぼ
>>ザブングルはもらったよ
ギャリアもおらったよ
さて…
展開的にはぶっ壊れたアイアンギアーの代わりに同型艦ぶんどる際にザブングル大破したからジロンの機体が無くなってギャリアって感じだったな
これって往年のマイナーチェンジパターンと新型乗り換えのいいとこどりだったんだな
名無しのろぼ
>>展開的にはぶっ壊れたアイアンギアーの代わりに同型艦ぶんどる際にザブングル大破したからジロンの機体が無くなってギャリアって感じだったな
これって往年のマイナーチェンジパターンと新型乗り換えのいいとこどりだったんだな
良いとこ取りと言うか
そっちが元祖交代劇で後のが枝分かれした感じ
名無しのろぼ
司令官が爆発する!
コメント