機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TV版 : 【ガンダムまとめ】機動戦士ガンダムのモビルスーツの性能は?

【ガンダムまとめ】機動戦士ガンダムのモビルスーツの性能は?

機動戦士ガンダムのまとめブログです。鉄血のオルフェンズの情報から初代ガンダムまでの情報を幅広く公開しています。ガンダム情報満載のまとめサイト。

    ガンダムが好きな人集まれ!!ガンダム情報満載のまとめブログです。ガンダム情報満載のまとめサイト

    機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TV版




    名無しさん : 23/01/22(日) 

    かつてアクシズを押したジェガンの末路






    名無しさん : 23/01/22(日) 

    闇のジェガン


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    マンをハントするジェガン


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    映像としてみたときにマンハンターはさぁ…感が増したから良いオリジナル描写だったと思う


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    そこら編のテキトーなビル撃ってるのが意味もなく威圧してる感があってこれは……


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    あくタイプのジェガン


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    わざわざ有人機銃座付けるところがネットリしてる


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    その姿は見るに忍びん


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    これハッチ開いたら銃座の人の頭潰されない?


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    もう性能とかどうでもいいんだろうな
    人間相手だし


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    CCAで最新鋭機だったのに型落ちはえーなあの世界


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    >CCAで最新鋭機だったのに型落ちはえーなあの世界
    実はそうでもない
    初期型のF-35Aがもうすでに米軍のアグレッサー部隊に回されてる
    中身はともかく外装の部品がヤレてて実任務に回せなくなったらしい
    それでとりあえず第五世代戦闘機で仮想敵役やりたいねってことでアグレッサー部隊に回された


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    A型(逆シャアに出てきたやつ)
    A2型(A型に設計不具合があったので急いで直したついでに新しいモジュールに交換したやつ)
    D型(UCに出てきたオプションシステム用のラッチ付け加えたやつ)
    陸戦用A型(A型の中でも最初期に配備されてガタが来てるのを地球に降ろして暇な地上任務に当てたやつ)
    マンハンター専用陸戦用A型
    (陸戦用A型がさらにボロになったのでマンハンター払い下げられた画像のやつ
     スラスター推進機関を全部外し
     股間に不法移民認定した一般市民を戯れに射撃するための機銃座を股間に付け足した)


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    マンハンターって軍隊じゃないの?


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    >マンハンターって軍隊じゃないの?
    地球連邦軍とは全く別の組織で地球連邦政府の直轄する警察組織
    地球に不法に居住する人間を人狩り(マンハント)して
    開発中のド辺境コロニーの開拓員にするか
    ラグランジュ点に近付いてくるデカ目の小惑星に出向いて
    でっかいお椀で小型核爆弾の爆風を受け止める反動で推進する構造の
    「核パルスエンジン」を取り付けて軌道を逸らす仕事に強制的に就かせるのが仕事
    不法移民への基本的人権の一部制限と無視ができる権限を持つ


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    劇中でもハサウェイが「軍隊気取りが…!」って言ってたろ!


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    光の消防ジェガンもいる




    名無しさん : 23/01/22(日) 

    この後の時代だと様々な不満からコロニーでも市民が暴動とか抗議起こすようになるけど
    それにMSが投じられるようになってる設定がある(画像の件はパイロットが命令違反して鎮圧しなかったけど)
    たまに過激派とか例によってジオン関係とかが出るときもあって
    そういうのはガレムソンみたいのが好んで潰してる





    名無しさん : 23/01/22(日) 

    ガイア・ギア時代までしぶとく残るマンハンター


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    >ガイア・ギア時代までしぶとく残るマンハンター
    実は富野UC世界の悪党になっていくマハ


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    エクバに出ないかな


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    ジェガン以外もあるんだろうね


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    こんなんホビーハイザックでやれよ


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    >こんなんホビーハイザックでやれよ
    軍隊気取りだから型落ちでも制式採用されてる現行型は欲しいだろ
    あの時期の連邦の顔だし


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    >こんなんホビーハイザックでやれよ
    連邦の権威的なのが欲しいならティターンズの件もあるしジェガンがいやならジムⅢかバージムあたりの方がいいと思う 

    名無しさん : 23/01/22(日) 

    >連邦の権威的なのが欲しいならティターンズの件もあるしジェガンがいやならジムⅢかバージムあたりの方がいいと思う
    ジムⅢは退役してそうとう経ってそうだしバージムはコロニーに配備されてて地球でハッタリ効くか微妙じゃないか


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    >ジムⅢは退役してそうとう経ってそうだしバージムはコロニーに配備されてて地球でハッタリ効くか微妙じゃないか
    ヘビーガンがジェガンじゃなくてジムⅢを代替する後継機として導入してるって恐ろしい話をネットで見たから もしそれがガセじゃなかったらまだ正規軍にもジムⅢ配備しててもおかしくない時期ではある


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    政府も権力闘争とマネーゲームで人口増加と環境問題は二の次三の次だからな
    権力がない政治家はマンハンター送られて勝手に不法滞在者扱いにされたりもするし事故で殺されたりする


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    小説UCだと宇宙世紀になってから妙に事故が増えてて
    政府に反抗的な人が目立ってると
    翌日に事故が一件増えてるとか言われてる


    名無しさん : 23/01/22(日) 

    第二部であのメインストリートではキルケ―ユニットとマハによる
    周辺住民の強制逮捕と虐殺あるから
    運が悪いとあの運ちゃんはそれで死ぬ
     

    20230114_215641



    「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TV版」第1話の感想まとめ記事です。
    (2023年1月15日放送) 

    ■あらすじ
    ハイジャック事件で謎の美少女ギギ(声・上田麗奈)と連邦軍大佐ケネス(声・諏訪部順一)と出会い、彼の運命が動き出す。 

    ■声の出演
    ハサウェイ・ノア(マフティー・ナビーユ・エリン):小野賢章 ギギ・アンダルシア:上田麗奈 ケネス・スレッグ:諏訪部順一 レーン・エイム:斉藤壮馬 アムロ・レイ:古谷徹 ほか 

    ■スタッフ
    【企画・製作】 サンライズ 【原作】 富野由悠季・矢立肇 【監督】 村瀬修功 【脚本】 むとうやすゆき 【キャラクターデザイン】 pablo uchida 恩田尚之 工原しげき 【キャラクターデザイン原案】 美樹本晴彦 

    ■公式サイト
    http://gundam-hathaway.net/ 

    ■公式twitter
    https://twitter.com/gundam_hathaway 

    ■ブログ内関連記事一覧
    http://gundamlog.com/archives/cat_676616.html



    名無しさん : 23/01/15(日) 

    冒頭がオリ仕様になっとる


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    もしかしたらちょっと画面明るくなってるのかな
    ここもっと暗かったような 


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    なんか画面明るい?
    アマプラで見た時より暗いところ見やすい気がする


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    背景美術がエグいぜ


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    全体的にセクシーすぎる


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    語録のオンパレードだな


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    いつもの

    1673770314069



    名無しさん : 23/01/15(日) 

    そういやOPなかったな


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    字幕でちゃんと閣僚の名前出るとは思わなかった


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    初めて見たけど面白いね


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    しかしねぇ…実は私はただの端役なのだから…




    名無しさん : 23/01/15(日) 

    映画版とそんなに変わってない?


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    ギャプランがチラッと映っただけでおわったんですけろ


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    まぁ時間的にはそりゃこうなるわな


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    ガンダムでてきてねぇえぞ!!!


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    MSが出なくても面白いのは流石だ…


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    エンディングはそのままか


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    エンディングのMSかっこええ


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    まんまmöbiusエンディングで映像のまんま使うのか 


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    初見だけどすごくよかった!


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    放送で見ると劇場で見るよりテンポはやく感じる


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    来週ガウマンのメッサー出てくるあたりで終わりそう


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    この会話とか小説をまんま使ってたりする?
    かなり富野っぽいけど


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    tvやるって二部できたの?


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    >tvやるって二部できたの?
    さすがにTV版最終回で新しい予告くらい流れるかね?


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    劇場の分割で仕方ないけど引きが弱いかな


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    しかしねぇ…今日は大臣とカボチャを観に来たのだから…


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    アルパ
    ν

    1673771135646
    1673771147636



    名無しさん : 23/01/15(日) 

    クスィーVSペーネロペー

    FmgBJNxagAEhZLz



    名無しさん : 23/01/15(日) 

    予告は無しか


    1673771187830



    名無しさん : 23/01/15(日) 

    マーベルの映画みたいなエンディングやね


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    閃光はラストまでお預けか


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    閃光初見だが1話ごとにぶつ切りされたりシーンカットされたりするかもしれないから
    だったらレンタルして通して1回見た方がいいかな


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    丁寧に作ってるな
    早く劇場で2部が見たいわ


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    水星民はドン引きしてる頃だろうな


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    このOPハサウェイ視点だからサザビーいないらしいな


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    1673771200189



    名無しさん : 23/01/15(日) 

    色使いの政かギギだけ別作品のキャラクターに見える


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    あれ?あの踊るときのBGMの曲はお預け?


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    1673771208768



    名無しさん : 23/01/15(日) 

    1673771215260




    名無しさん : 23/01/15(日) 

    ギギの会話がほとんどわからなかった 


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    >ギギの会話がほとんどわからなかった
    言葉で人を殺せる→事実のみ突き付けたら相手の心を弄んで傷付けて自死させる事だってあるがそういうのが楽しい人なの?
    に対してのそういう意図全くなかったの!本当だよ!という会話と
    人との会話って言うのは君みたいに事実だけを突きつけあうようなスピード感で行うものじゃないよに対してのそういうの最近分かるようになったって会話
    非常に富野濃度が高い


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    ギギは洞察力がものすごい女なのかと思ったら他人の行動に影響を与える能力持ちなのか


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    この潔い初見置いてけぼり感
    凄くいいね


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    ハサウェイは最低でも逆シャア見とかないと意味不明よな


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    監督ロビンのひとか
    なんとなく同じ雰囲気やな

    1673771352459

    名無しさん : 23/01/15(日) 

    逆シャア後の時代でギャプランってめっちゃ性能低いのでは


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    >逆シャア後の時代でギャプランってめっちゃ性能低いのでは
    ところどころ改修して性能上げてると脳内変換してる
    というかジェガン主力で30年大丈夫だった歴史になってるし


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    来週はホテル襲撃かな
    怪獣映画みたいで好きなんだよね


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    次回予告まで作ったのか


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    エンドカードはなしか


    名無しさん : 23/01/15(日) 

    終盤のMS戦見たら絶対プラモ欲しくなるから今のうちに尼で予約するんだ

    このページのトップヘ