明確にガンダムと解釈してたのはコレンとハリーくらいだけどそれも明確なデータベースに基づいたものでなく、あくまで外見的特徴からだった。
実際は「ターンX」に対する「ターンA」でしかなかったのかもしれない。
あるいは逆にターンXが実際は「ターンXガンダム」だった可能性もあるかも?




1. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:22 

ガンダムを意識しないとあのトルコロールの配色をしないと思うんだ 


4. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:28 

ディアナ「ヒゲがあるからガンダムじゃありません」

DX「!?」 



8. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:34 

こいつに限らずガンダムって名前を劇中外問わず後付けされた結果ガンダムになってるものも結構あるしな 


10. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:36 

※8
サナリィ製
種系
辺りはそうだな
エピオンは微妙だけど 




11. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:38 

まぁ∀もXも謎過ぎるけど
髭は異質ではあれどガンダムだろう 



13. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:41 

まずガンダムの定義から始めようか?
目が二つ付いててV字角
って当てはまらないのが居るがな 



14. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:41 

時代によってはカラーリングって象徴になりません?
赤い彗星みたいに。 



16. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:46 

目が2つついててアンテナ生えてりゃマスコミがガンダムにしちまうのさ! 


17. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:46 

刹那「あれは・・・ガンダム!」 



18. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:47 

F91「ガンダムじゃなくてもガンダムに似てたら皆ガンダムって呼んでしまうのさ」 


19. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:48 

初代リスペクトのマニュアルまで付けた製作者さんの気持ちも考えてあげよう?
ぶっちゃけ公式的にもあの立ち位置で実はガンダムとして作ってないなんてことは言わんだろ 



22. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:51 

作った頃にはもう神話レベルの昔話だよなガンダム
一応あやかって作られたんじゃねーの? 
maxresdefault


23. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:51 

GロッドですらG系統だし、逆にラスヴェートはスタンダードなガンダム顔なのにガンダムじゃないみたいだし
誰かがガンダムって呼べばどんな機体でもガンダムだし、誰もガンダムって呼ばなければ外見ガッツリガンダムだけどガンダムじゃない感じかね

なのでターンAはコレンがガンダムって言ったからガンダム
ターンXは一応誰もガンダムだとは言ってないからガンダムじゃない
で良いんじゃね 



26. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:56 

ビームサーベルやハンマーを装備してるしコアファイターもついてるから装備の面ではガンダム
盾がゲルググシールドみたいなのは気になるけど 




29. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 16:58 

厳密な意味のガンダムの系列ってクスィーが最後で、それ以降のはガンダムっぽいから、とかガンダムにあやかって、とかだから誰かがガンダムって呼べばガンダムでいいんじゃないか? 


31. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 17:04 

御大将の「∀のお兄さん」ってのを信じるとして、ターンXに対抗して∀を作ったとしたら
Vでの「リガ・ミリティアが反抗の象徴としてガンダム伝説にあやかってヴィクトリーを作った」
みたいな感じで"∀ガンダム"って名前にした可能性も高い。ナノスキンで装甲が再生するって
事はカラーリングも建造当初からあのままって事だしな。 



34. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 17:13 

生き証人ぽいコレンがガンダムって言ってるんだから少なくとも当時からガンダムではあるんだろうな 


37. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 17:18 

「ターンA」というのはターンXから来ているとして、
「ガンダム」というのは地球上で伝説のMSの名前を「いずれ外宇宙から攻めてくるであろう外敵から地球を守る究極のMS」という証として付けたんじゃないの?

だからターンXはターンX、ターンAガンダムはターンAガンダムなのではないだろうか? 



40. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 17:23 

あのハンマーが本当にターンAのために用意されたのだとしたら、相当にガンダムを意識したMSだと思う
というかカラーリングも合わせてガンダムのコスプレをしたターンタイプだと思う 




47. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 17:42 

ガンダムなんてちゃんと定義されたものじゃなくてガンダムと名乗ればガンダムになるレベルなんだから細かいこと考えても仕方ないだろ。 


48. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 17:44 

宇宙世紀の間ですら、技術体系的なガンダムってのは確立せずに
デザインタイプとしての記号化されだしてるからなぁ

外観にガンダムタイプが採用されたってレベルだったりしてな 



57. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 18:35 

結局は

F91はガンダムなのか
クロスボーンガンダム(F97)はガンダムなのか
「G.U.N.D.A.M」OSを使ってるMSはガンダムなのか
ガンダムを越えたMSのダブルオーライザーやクアンタはガンダムなのか

ってこととかと一緒ことだよな 



59. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 18:44 

ガンダムと言う存在が神格化されて、
ガンダムと言う神話的存在を準える形であの姿になったんじゃないかな
それだけ建造した側にとっては究極で、様々な願いが託されていたのだろうなぁ

なんで文明破壊兵器なのかは判らないが…… 



61. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 18:45 

当たり前だがスモーと∀はデザイン的にもかなり似通った意匠で、両機は技術的にも近い時代の産物と思われる……んだっけか
そういうデザインが流行った時代があったんかもなあ
∀は細部のデザインが確かにガンダムタイプ的な意匠だから、そういう時代にガンダムタイプとして作られた、と考えても違和感はないかな 

B1u7tX4CUAAeu3a



74. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 20:38 

少なくともガンダムを模してはいるんだろうな
明確にガンダムとは呼ばれていないけど
そんなこと言ったら種系のMSはOSがGUNDAMってだけなんだし
逆にヒュッケバインはガンダムじゃないし
ぶっちゃけ富野監督がどう呼ぶかなんじゃあないの? 



75. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 20:40 

形状はガンダムに似てないし、技術的にはガンダムを冠さないターンX由来
その一方でコレン軍曹が一発で「ガンダム」と見なす程度の特色も持ち合わせてる
開発当時の状況は本編じゃまるで触れられてないし、関連資料でも類推に近い解説しか行われてないから
当時の開発者がどう思ってたかは想像するしかないね 



77. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 20:42 

「ターンエーガンダム」という呼び方は額のマークと外見的特徴から
テテス・ハレがそう呼んだだけじゃなかった? 


79. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 20:53 

見た目の何が悪いのか分からん。
工業的デザインだし、問題ないだろう。
ヒーローオモチャ的なカッコよさはないけどね。

※77
コレンとか、何人かが呼んでる。
で、それを受けてロランが「ガンダムと呼ばれた~」って台詞言ったってだけで、
あれがガンダムなのかは不明だね。 



83. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 21:12 

共通 ビームサーベル、ビームライフル、シールド、ハンマー
ガンダムのみ  バルカン、バズーカ
ターンエーのみ 腹部ビームキャノン、月光蝶

まあ ほぼガンダムだな 




85. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 21:42 

コレンがガンダム認定してるんだからガンダムで間違いないと思う 


86. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 21:49 

デザインに関しては、いきなりあの形を出されると突拍子なく感じるけど、あそこに至る間に段階を経た結果なのかもと思わなくもない
ってF1の変遷を見てて思った 



94. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 22:43 

マウンテンサイクルとか明らかに後世に作られたレプリカだし遠い神話の時代みたいな扱いでは無いと思う
つーかぶっちゃけGのせいでガンダムの定義が広がりすぎたらこれがガンダムでもええやんみたいなことになったんじゃね? 



95. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 22:54 

G後だとガンダムは技術の粋を集めた機体的な定義を貰っててもおかしくは無いな 


98. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 23:33 

黒歴史の映像あんなはっきり残ってんだから、むしろあやかって作られたってほうが自然な気がする 



102. GUNDAMがお送りします : 2017年11月02日 23:59

Gのガンダム軍団にF91もVも混ざってたし後世だと全部ガンダムや
Gの後にはガンダムの垣根は存在しない 



103. GUNDAMがお送りします : 2017年11月03日 00:12

ロランがいた時代の∀は間違いなくガンダムとして存在したけど、開発された当初の時代の∀も同そうだったとは限らないよな。
ザクが後の遠い時代にボルジャーノンと呼ばれたように。 



104. GUNDAMがお送りします : 2017年11月03日 00:20

月光蝶見たことあるっぽいコレンさんがあれはガンダムって断定してたから当時からガンダムやろ 


107. GUNDAMがお送りします : 2017年11月03日 01:51

∀は結局年代が進むにつれてガンダムに対するデザイン的特徴がどんどん変化して
行って結果シルエットと色位しか残らなくてああなったって事なんだろうが
中間的デザインが無いからな。 



108. GUNDAMがお送りします : 2017年11月03日 02:06

ターンAが実際に闘っていた時代の立ち位置も重要だと思う。
ひょっとしたらイデオンの様なオーパーツだったかもしれないし、木星までの地球圏を破滅させた経緯次第ではデビルガンダム扱いかもしれない。
少なくともコレンがトラウマレベルで恐怖する機体だった訳だし。 


114. GUNDAMがお送りします : 2017年11月03日 10:07 

現状、開発時の情報は皆無に等しいし、こうなるといくらでも後付け設定が出てくる可能性があるし、それ次第でガンダムタイプとして作ったとか、別のモチーフで作られたけど、それでガンダムに偶然似た配色になったとか、実は最初は違う色だったとか、いくらでも考えられる設定はあるし、下手したら一度つけられた設定が、後付けで実は裏では…って感じに変わる可能性あるしなぁ… 


124. GUNDAMがお送りします : 2017年11月03日 20:05

仮に、ホワイトドールの名の通りボディが全て白色だったならガンダムと呼ばれただろうか
或いは、ムーンレイスによりモスグリーンや赤系にカラーリングされたら どうだろう
製造された時代には多くのバリエーションのターンタイプが製造されており、まとめて月光蝶が使用出来るMSをターンタイプと呼称していたとか
と言うか技術体系がMSの域を超えていて 他の名称になっていたりするかも 



129. GUNDAMがお送りします : 2017年11月04日 14:21

「ガンダム」と言うのは何らかの願いや、象徴が込められていると思うんだが ターンAはどんな思いが込められていたのだろう 


130. GUNDAMがお送りします : 2017年11月04日 22:03

ターンAの時代に稼働してたガンダムは有ったのだろうか?その時代ですら
なんとなくな特徴とガンダムと言う名前だけしか伝わってなかったのか?
この憶測するしか無い所が魅力でも有る