b497a5fc(1)(1)



296 :  2022/09/28(水) 12:04:54.88 ID:RkWf0Bc2a

ダムAのインタビューによると、 

・政府は存在するが、一部地域では特定企業のほうが力が強い 
・カルド博士の左目は義眼(GUND)で、プロローグでもわかるようになってる 
・ヴァナディース機関はオックス社からの資金援助を受ける代わりに、GUNDの技術提供した 
・寮生が使用するMSは後ろ楯のある企業が開発したもの 
・今までのシリーズ同様、若い世代中心で物語は進むが、 
 デリングたち大人のドラマも描いて、本作ならではの広がりを見せられれば 

ということみたいだね 



298 :  2022/09/28(水) 12:11:16.59 ID:/IF4oucka

>>296乙 
もしかしてPVの一般兵用ディランザも生徒に提供されてたもので実はスレッタと学生の殺し合いだった可能性もあるのか 





299 :  2022/09/28(水) 12:26:31.33 ID:e5d1Oq2c0

>>296 
軍事国家って事なのか?その割には世論の評価に影響されている民主主義みたいな風にも見えたけど 



312 :  2022/09/28(水) 13:12:04.06 ID:+3FMbF3E0

>>299 
株主と社員に参政権があるんじゃね 



319 :  2022/09/28(水) 14:31:05.87 ID:VvCHYaO10

>>299 
軍事国家ではないだろう 
企業による自治国家?ってどんなものか想像がつかんが 



326 :  2022/09/28(水) 15:37:37.38 ID:rpCeyeKl0

>>319 
割とSFによく出てくる題材だと思うが? 
現実だとイギリス東インド会社によるインド統治や東清鉄道、南満州鉄道の鉄道附属地が企業が地域を統治する例として有名かと 



366 :  2022/09/28(水) 19:28:57.80 ID:VvCHYaO10

>>326 
民主国家ではなくて、企業による独裁国家ということか 



370 :  2022/09/28(水) 20:04:28.36 ID:yHqLWmhc0

>>319 
FF7の神羅とか 
あれも国家は出てこないし 



406 :  2022/09/29(木) 07:30:50.95 ID:CnoFN41m0

>>370 
あぁ~そういえばFF7ってそういう世界観だったなぁ 



315 :  2022/09/28(水) 13:31:29.84 ID:QVc0Ix7Tr

>>296 
片目2ハイライト入ってなかったはずだしババア博士が義眼なのはわかったわ 
Gガンダムのようにそれぞれの企業の代表が学校での成績を競う感じなのかな 



372 :  2022/09/28(水) 20:16:57.47 ID:atFrC22h0

>>296 
一部地域は政府の統治が行き届かない無政府状態で実質企業による治外法権になってると? 
だとしたら一応法が存在するからデリングらは殺人罪のお尋ね者になるな 
ということは自分たちの支配地域から出たとたんにタイホされる可能性あるな。普通なら 

ま、鉄血でもそうだったけど世界観構築なんてほとんどマトモに出来てないだろうけど 



300 :  2022/09/28(水) 12:28:23.67 ID:u+w+JBmU0

大人たちのドラマか、 
デングリ、すぐあぼーんはしなさそうだな 



302 :  2022/09/28(水) 12:30:11.75 ID:dw09vxGDa

でも企業が好き勝手に殺戮して連邦軍の取り締まりみたいなのは無いんか? 



304 :  2022/09/28(水) 12:33:39.34 ID:hwz/45JZ0

電通が強かった日本みたいな感じかも。 



316 :  2022/09/28(水) 13:35:53.84 ID:QVc0Ix7Tr

>>304 
というよりはGAFAMみたいなもんだろう 
今はNASAもスペースXだよりだったりするし 


306 :  2022/09/28(水) 12:38:49.46 ID:PV4qn3Cd0

軍が企業体に逆らえない世界観は結構ある 
よくあるのは資金的な理由 



317 :  2022/09/28(水) 13:36:23.91 ID:j+KEaFe7d

気軽に機械が埋め込まれた人体 
国家を超えた力を持つ企業 

昔懐かしサイバーパンクやな 
エアリアルがニューロマンサーかな