ストライクの出撃シーンや泪のムコウのOOライザーの眼の奥のカメラが見えるシーンが機械であることを主張していて好きだな

20120824221634




1. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 08:12 

ケンプファー建造シーン

パーツ組み上げから動作確認までロマンの塊みたいな感じ 

a46bf10c


3. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 08:15 

特にココとかはないけど引きちぎられるシーンでコードとかオイルが出るシーン
オイルが血のように見えるけどコードあったりで機械的にも生物的にも見える 



5. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 08:17 

やっぱりカメラアイかなあ

SEEDや00のOPで見えるストライクやダブルオーのツインアイの奥、劇場版Zのアッシマーのモノアイ破損からのサブカメラ起動の瞬間とか 



6. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 08:43 

0083の「寝かしておいてやんな」からの
GMキャノンⅡの「各部強制開放!」が好き 


7. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 08:52 

可変機が変形するシーンかな
メカだからこそできるアクションだし
特にZの変形がかっこいい 



9. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 08:57 

各部が色々むき出してるνガン建造中のシーンが好き 


11. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 09:08 

WのOPで毎回装甲剥がれてバルカンとマシンキャノンの銃身まで剥き出しになってるウイングさん
出だしのとこの一瞬のカメラアップも 

2018-10-20_11_49_00


15. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 09:19 

リックドム軍団がガンダムに顔を蹴られたシーンで
モノアイレールは黒いガラスで中にピンクに光るカメラがある 



17. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 09:21 

半壊してるとメカって感じがするな
顔半分吹っ飛ばされたシナンジュとか
ハシュマルに蹂躙されたイオク様の機体とか 



18. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 09:22 

ブシドーがカタギリに新型モビルスーツ強請りに来た工場
あそこで作り直しになった機体の設定画がほんと武者っぽくてサキガケの次こっち乗って欲しかった気も 



21. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 09:28 

※18
あれはあくまでトランザム検証機だから戦闘ができたとは限らんのじゃが…

しかしあれがそのまま実験続いてアヘッドがトランザムできるようになってたらCB詰んでたな
応用すればジンクスもできるだろうし10~100機以上の擬似炉MSがトランザムして仕掛けて来るとかどうやっても捌けんだろ。ガガみたいな特攻機じゃない上に全員エースパイロットだから 



20. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 09:24 

インパルス合体時のコクピット内の描写
物凄い数のボタンを押してレバーを慎重に動かして機体の位置を合わせて…という複雑な動作
しかもそれを戦闘中にも行い空中換装もやってのけるシンの技量の高さが分かる 

aac65004


22. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 09:33 

ゴッドの肩外し。構造上・機械である以上、操作さえできればできるんだよね。MSだったらマニュアル操作か知識のある人間がバラすしかないんだろうけど
MFだとMFの肩を外す=自分の肩を地力で外すだからファイターが肩外しできれば簡単にはできる
それを忠実に再現できるMFであれば
あのタイミングでその発想が浮かぶあたりやっぱりドモンは学者の血筋なんだろうね 



23. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 09:40 

マックナイフ自在に動く脚使った変態機動とか好き。
Gレコのメカは予想だにしない動きや武器持ってるから好き。ユグドラシルとかピラミッドの癖に大それた名前してんなと思わせて名の通りのビームツリーはなんじゃこりゃと感動した。
キングゲイナーみたいに変化するモニター顔のモビルスーツをガッツリ組みたいからMGかReで出してくれんかのう。 


28. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 09:53 

08OPのベルゲガンタンクで陸ガンを回収してる所
やっぱり戦車と同じように(損害そのものは大きくなさそうだけど)出来るだけ再利用するんだなと 

2018-10-20_11_51_18


29. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 09:55 

デスサイズ・シェンロン・ヘビアの改修するときのフレーム状態
ウイングもフレーム状態あるけどサンドロックだけフレーム状態なし?
自爆して一か月後ぐらいにはOZ基地で上半身と下半身が別々にほとんど復元されちゃってたし 



30. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 10:03 

Vガンダムの何話だったか、首が180度回って真後ろにバルカン撃つヴィクトリー
「人型なのに、人間にはありえない可動をする」のも、メカ特有のキャラクター性だと思うのです 



34. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 10:12 

08小隊のヒートロッドでイカれたコックピットを必死で処置してるシーンが好き 


38. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 10:36 

バッテリーが切れてPS装甲が解除されるシーン 



39. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 10:40 

Wの整備中のトールギスが素顔がリーオーと同じだった場面
騎士っぽいいで立ちだけどちゃんとOZ系モビルスーツなんだなって 



41. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 10:47 

地味だけどマニュピレータ―をくるくる回すシーン
(コロニーのハッチ開けとかビームサーベル回転とか)
あぁ人間には無理だってところにメカメカしさを感じてしまう 



43. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 10:56 

種のMSカタパルト発艦でコードが抜けるとこが好きなんだけど
わかる人いる? 



45. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 11:05 

※43
個人的に「危なすぎねーかな?」と毎回思ってるところだなw
発進の反動でコード暴れまくるからw 



46. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 11:09 

※45
実際の空母の着艦ワイヤーですら「取り扱いを間違えると暴れて人や物をなぎ倒す」
って位だしねw 


44. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 11:04 

全シリーズで通用するシーン、
「パイロットが機体に乗り込むシーン」
パイロットがシートについて整備兵の合図でハッチが閉まる、コクピット内のパネルが点灯して行きOSなどが起動する。あのシーンが好きだ。
だいたいの人は発進シーンに含めてしまうだろうけど。 



48. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 11:28 

南極基地でヘビアの左腕をクレーンで取り外してるシーン
どうやって用意したのかサーベルホルダー用意して取りつけて、ウイングのサーベルもこっそり抜いて仕込んで炸裂ボルトで取り外せるとこまで仕込んでるトロワは気が利いてるとかそんなレベルじゃない 



50. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 12:03 

メカメカしいかは分からないけど、コックピットの描写はメカ(ロボ)っぽくて好き。機能的には全天型の方が良いんだろうけど、メカっぽさなら001stとか鉄血とかWくらいが良いかなと思う。 


57. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 13:14 

0083はフルバーニアンのガシャガシャ動く建造シーンが好きだった
ちゃっかり試作2号機にかましたブレストファイヤーもここで伏線張られてたりするし 



58. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 13:16 

そらもうザクだよ
1st1話から、コロニーの扉をツマミ回して開けるわ
銃を持ったロボが珍しい時代に、いかにも軍用っぽい銃持ってるわ
妙なリアル感の説得力のある動力パイプが出てるわ
ラルグフ出てくるまでザク(旧もいたけど)しか出てこないわ
バズーカやミサイルポッドやクラッカーやマゼラトップ砲など豊富なオプション兵装とか
もうそれまでのロボアニメにはなかった、野心的すぎる敵メカ描写のせいで
敵量産メカフェチになり申したわ 

gundam1st00004


65. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 16:43 

「ビームが収束しない!」って、アーマーザガンのコクピットでミックが基盤取っ替えてるシーン好き 


67. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 17:07 

F90のコクピットにゴチャゴチャつけられたモニター
デフも「之じゃ何のための全天周モニターだか分からない」とぼやく
実験機だからデータ取りの為仕方ないんだろうけど 



72. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 19:39 

エクシアリペアとか、ハシュマル戦でのバルバトスとか…
装甲が剥がれたり内部が露出した状態ってのは色気があるよね 



76. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 20:54 

Vガン本編・ウーイッグの秘密工場で結構な数のハンガー・ブーツが並んでいたシーンかな。
初見時は「ガンダムがこんなに?!」と驚いたもんだ。 



79. GUNDAMがお送りします : 2018年10月13日 23:39 

バンシィの変身は立ったままでガシャッガシャッって音がなるの好き
開いたフレームから金属粉が風に舞うのいいよね 


81. GUNDAMがお送りします : 2018年10月14日 01:39 

DX建造中にぶっ転がされてるGXが好き
所詮は機械って感じの扱いで 



82. GUNDAMがお送りします : 2018年10月14日 02:37 

劇場版ガンダム00冒頭のクアンタ。
本来というか完成するとクリアパーツのところが赤い蓋?みたいなので覆われてて、まだ開発途中感があって非常にメカメカしい。 



85. GUNDAMがお送りします : 2018年10月14日 09:07 

1stでザクが単射して、マシンガンから薬莢が弾き出されるシーン。
幼稚園児だったけど、なんか凄い衝撃を受けた記憶がある。今思うと、あれがミリ沼への第一歩だったのかなぁと。 



89. GUNDAMがお送りします : 2018年10月14日 20:23 

ザクの顔のアップでモノアイの構造が見えるシーン
例えば0080でバーニィのザクがアルの学校のそばを通過するシーンで、モノアイの前にもガラス窓があるのがわかるところとか 



90. GUNDAMがお送りします : 2018年10月14日 21:43 

SEED以降のロボアニメでよく聞かれた気がする
ロボが動いた時のガチャコォ!って音がたまらなく好き