2: ロボ魂名無しさん
カッコいい
6: ロボ魂名無しさん
便利だと思うけどこの時期の他のネオジオンのMSが強すぎて目立たない
7: ロボ魂名無しさん
上に乗りたくなる変形…
8: ロボ魂名無しさん
HGUCでもRE100でもいいから出して
10: ロボ魂名無しさん
すねフレームのスラスターは蛇足だと思う
11: ロボ魂名無しさん
絵だとカッコいいんだけどなガ・ゾウム
12: ロボ魂名無しさん
頼りない二の腕と肩以外はまぁまぁ好き
13: ロボ魂名無しさん
ナックルバスターの微妙な膨らみが苦手
14: ロボ魂名無しさん
歩行不能な脚部構造
15: ロボ魂名無しさん
純粋な1stジオン式の命名方法ならガゾ
16: ロボ魂名無しさん
バトルユニバースでミサイルの雨を降らせる
37: ロボ魂名無しさん
>バトルユニバースでミサイルの雨を降らせる
一人だけマクロスみたいな動き出来て楽しい
砂レーザーも異様に強い
一人だけマクロスみたいな動き出来て楽しい
砂レーザーも異様に強い
39: ロボ魂名無しさん
>>バトルユニバースでミサイルの雨を降らせる
>一人だけマクロスみたいな動き出来て楽しい
>砂レーザーも異様に強い
あえて弾速落として大量に
>一人だけマクロスみたいな動き出来て楽しい
>砂レーザーも異様に強い
あえて弾速落として大量に
17: ロボ魂名無しさん
ナックルバスターいいよね
なんか必殺技感あるわ
なんか必殺技感あるわ
19: ロボ魂名無しさん
>ナックルバスターいいよね
ガザDみたいな本体直結式なら分かるけど
スレ画のは普通のビームライフルじゃね?
ガザDみたいな本体直結式なら分かるけど
スレ画のは普通のビームライフルじゃね?
18: ロボ魂名無しさん
親戚は皆ガザなのに一人だけガ・ゾウムとかずるい
20: ロボ魂名無しさん
>親戚は皆ガザなのに一人だけガ・ゾウムとかずるい
他より互換性が低いから
他より互換性が低いから
22: ロボ魂名無しさん
>他より互換性が低いから
ガザシリーズの完成形だしな
ガザシリーズの完成形だしな
40: ロボ魂名無しさん
>親戚は皆ガザなのに一人だけガ・ゾウムとかずるい
隠れキャラ的なレア感がある
隠れキャラ的なレア感がある
21: ロボ魂名無しさん
ガンダムバトルだと異様に強いひとだー
23: ロボ魂名無しさん
一般用量産樹のガザならガザDの方が完成形だよな
ガ・ゾウムもガザEも特化し過ぎてる
ガ・ゾウムもガザEも特化し過ぎてる
34: ロボ魂名無しさん
>ガ・ゾウムもガザEも特化し過ぎてる
ゾウムは普通にバージョンアップじゃないか?
ゾウムは普通にバージョンアップじゃないか?
24: ロボ魂名無しさん
じゃあハマーンもスレ画に乗ればジュドーに勝ったんかな
26: ロボ魂名無しさん
>じゃあハマーンもスレ画に乗ればジュドーに勝ったんかな
サイコミュ付けたらいい勝負しそう
ミサイル全部ファンネルミサイルにしてさ
サイコミュ付けたらいい勝負しそう
ミサイル全部ファンネルミサイルにしてさ
25: ロボ魂名無しさん
どの辺がナックルなの
MA形態のシルエットはすごく好きなんだけど跳ね上げたふくらはぎスラスターが背面スラスターの根元側と干渉してるのが嫌い
32: ロボ魂名無しさん
>MA形態のシルエットはすごく好きなんだけど
TMSにしても「ちゃんと変形してる」感があったので大好きだったよ
え?ミサイルその向きでいいの!?まで含めて
なお本編の活躍は、当時正真正銘のハナタレだったので記憶にない
TMSにしても「ちゃんと変形してる」感があったので大好きだったよ
え?ミサイルその向きでいいの!?まで含めて
なお本編の活躍は、当時正真正銘のハナタレだったので記憶にない
28: ロボ魂名無しさん
主なパイロットがゴットンだし…
29: ロボ魂名無しさん
>主なパイロットがゴットンだし…
名もなき一般兵も・・・
名もなき一般兵も・・・
35: ロボ魂名無しさん
MG出ないかな
ライバル
参照元:http://futabalog.com/thread/624ce355cfa3da57cdc36108de9a226e
コメント