ガンダム第一話でザク3機が堂々とサイド7に侵入出来るぐらい警戒態勢が非常に甘いことが描写されています。この時期は新造コロニーで連邦の手が薄かったからと理由で解決できます。 

しかし7年後のZガンダム第1話において、クワトロ率いる3機のリックディアスはグリプス内部にいとも簡単に侵入しましたが、ファースト時代のサイド7と違い、まがりなりにもティターンズの宇宙の本拠地(当時)だった場所です。いくらなんでも警備がザルすぎやしないだろうか? 

その一方でグリーンオアシスとなったZ時代のサイド7では、実験中のガンダムMk-IIだけでなく、コロニー内にジムIIが数機配備されていました。それなのに、何故ああも反応が遅かったのでしょうか?

gundam1st00004




2. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:05 

Ζの時は誰かが手引きでもしてたんじゃないかな
マーク2の情報と一緒に寝返ったとか? 



3. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:06 

連邦って核弾頭搭載MSが存在する軍事基地の防衛体制が穴だらけ、侵入し放題、なおかつMSの周りのプロテクトも皆無とかいう体たらくだし
アホなんだろとしか 



6. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:08 

まああえて言うなら一週間戦争で人口が大幅に減ったから十分な兵士がいなかったのかもね 


7. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:09 

そらもうシャアだからな
サイド7潜入は手慣れたもんよ


9. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:09 

警戒態勢敷いたら機密作戦がバレるリスクがあるから、逆に敷かなかった可能性 


10. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:10 

ザル警備が存在しなければ物語は生まれないし…
サイド7侵入はサイド7周辺宙域を守るべき連邦軍がルナツーに引き籠っていて
なおかつルナツー同様に長期間ジオン軍に放置されていたから油断していた
グリーンノア1侵入は…周辺を管轄する連邦軍にエゥーゴシンパがいて
意図的に全力で見逃していたんじゃなかろうか 



11. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:12 

ティターンズと連邦兵の間の確執じゃね。 


12. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:13 

あんまりガチガチに警備しすぎると如何にも「ここに秘密兵器がありますよ!」って敵に教えてる様なものだからあえて警備を薄くしてた(確かV作戦は極秘計画だったはずだし)、とか...は流石に無理があるかな... 


15. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:18 

ミノ粉でレーダー効かんからカメラによる目視が基本
真面目に全長十数キロのコロニーカバーしようとしたらとんでもない数のカメラ&画面が必要なんで時間ごとに切り替える仕様
それで一部でも映像機器がハックされたら終わりだよ 

16. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:21 

グリーンノアも表向きは一応「普通のコロニーでございます」って顔してたから
そう露骨に厳戒態勢しけないし
あの時ブライトさんからも「お前らスペースノイドに嫌われてんぞw」って言われる辺り
内通者はゴロゴロいたんじゃないかなぁ。 



18. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:24 

一年戦争の時は単純にザル、グリプス戦役の時は内通者がいたとかかね
辺境のサイド7を利用したと言ってもMS以外の監視の目は置けたはずだし 



19. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:27 

少なくとも警備の目はWBのいる港湾ブロックと搬入物のV作戦の物資に集中して工事ブロックの監視の目は緩んでいた可能性は指摘できるのではないだろうか。 


23. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:32 

サイド7の場合、ルナツーの表面でシャアが堂々と補給できるくらいだから、サイド7の警備に割けるような戦力の余裕が連続にはなかったものだと思われ
グリーンノア1の場合は、序盤で奇襲に成功したとはいえ、後半は駐留戦力と大規模な戦闘になってるから、エゥーゴの情報網やシャアの潜入能力がそれだけ優秀だったのではないかと 



24. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:32 

「おい、23のエアロック開いたけど、誰が出てんだ?」
「コロニー公社の若造が研修だってよ」

このへん、内部協力者の存在をにおわせるセリフだね 


25. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:38 

少なくともWBの動向を掴んだ上でのサイド7潜入だからな。 


27. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:41 

まぁ間違いなく警備会社を買収してるでしょ 


28. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:42 

ティターンズはふんぞり返ってたような連中ばかりだし、俺らがいりゃ楽勝だろみたいに油断してたんだろう 


31. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:45 

クワトロも警備が緩い的な事言ってなかった? 


33. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 17:48 

サイド7はシャアがホワイトベース補足しなきゃ歯牙にもかけられてない
ジオン戦略上の僻地コロニー
下手に警戒態勢強化する方がジオンの目を引いてしまうし
あの状態だったからこそノーマークだった 


36. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 18:02 

つかシャアはルナⅡにも強襲かけて普通に生還してるし
ああいう虚を突いた潜入作戦得意なんやろ 



38. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 18:02 

グリーンノアの時は、明言はされては無いが内通者がいたんだろうね
サイド7の時は、WBがジオンの追尾を振り切っての入港だったから、意図的か結果的かはともかく付け入り戦法(敗走させた敵を付かず離れずで追尾し、逃げ込んだ敵拠点にほぼ一緒に潜り込む戦法)の亜種状態として入り込めたのではないかと 



39. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 18:08 

本来は協定で連邦やジオンはサイド7に軍を配備してない建前なんだからこそこそバレないようにするしかない
シャアも「協定違反のツケを払わせる」って言って攻撃してる 



41. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 18:13 

まぁクワトロだって、普通に警備の緩い時を狙って行っただろうしな。
もっとも、想像以上に緩かった様だが…。

サイド7に関しては、完全な遭遇戦。
たまたま通りかかったサイド7でホワイトベースを発見したから、ガンダムの存在に気付けたんであって、警備なんぞしてたら、シャア以外にも発見されてた可能性が高い。
しかも、当時ザクに対抗できる兵器が連邦に無かった事を思えば、下手な警備はむしろしない方が良いだろう。

もっとも、警備云々の話をするなら、そもそもの場所が悪い。
ジャブローじゃ駄目だったのかねぇ…。 



44. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 18:20 

サイド3から一番遠いコロニーだしなあ…
単に警戒が薄かったってことで。 


52. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 18:49 

建設中のコロニーだから資材搬入などの用事で頻繁にエアロックの出入りがあって警備の目が行き届いてなかった、とかかね
開け閉めだけでも警報が鳴りそうなものだけど、あんまり頻繁に鳴るから(スイッチは切れないにしても)無視されてるなんて事はありがちだし 



56. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 19:00 

そりゃまあ、ゼータの時は本格的な闘争になってなかったからじゃね?
あの強奪の一件からは警戒態勢ガッチガチに引き上げられたんじゃね?
世の中そんなもんよ。 



59. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 19:21 

他のコロニーではやっぱり
「重大な過失がサイド7で発生しました。今後こんな事がないように確認と連絡を徹底しましょう」
みたいな事を朝のミーティングで言われたのだろうか? 



61. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 19:32 

※59
リボーコロニーにもザクやドムが入ってきてたからな、警戒がどうのというよりジオン兵のコロニー潜入技術が凄いんだよ。
グリーンノア潜入もクワトロ、アポリー、ロベルトが元ジオン兵だからこその成功だったのだ 



75. GUNDAMがお送りします : 2018年05月24日 23:56 

内通者が手引きして招き入れたってのが普通だろうね 



76. GUNDAMがお送りします : 2018年05月25日 00:43 

目視できない距離ではIFF(敵味方識別装置)を偽装してたか
リックディアス3機来る頃に連邦軍のMSが3機来る予定で間違えたとか
(真珠湾攻撃でも同じ状況が有ってレーダーに写った日本軍機を米軍が友軍機B17来るのと間違えてた)
リックディアス目視できる距離では監視の薄い場所を事前にエウーゴ側情報部が把握&もしくは陽動して監視を薄くしてたか) 



77. GUNDAMがお送りします : 2018年05月25日 00:51 

よく考えればジオンの軍人は大抵コロニー育ちなんだから、
子供のころからコロニーの構造や出入り口を把握してるんだよな
基本地球育ちが多い連邦の軍人からすると感覚的に把握できてない、
想像できない死角やルートがあるんだろうな
あとは内部から手引きすれば成功率も跳ね上がるだろうし 



78. GUNDAMがお送りします : 2018年05月25日 02:13 

ザルも何も中にしか警備隊が居ないのだから、外からの侵入は容易いだろ。 


79. GUNDAMがお送りします : 2018年05月25日 06:40 

逆にコロニーを防衛/警備するのに理想/必要な戦力はどれくらいかと考えると
艦隊規模で駐留しないといけなくない?
ましてやコロニーは一基ではなく同宙域には複数のコロニーがありサイドを形成している
また、コロニーにとって一番怖いのは圏外から飛来する隕石や太陽フレアという自然災害
直撃を受ければコロニーは壊滅的で、ほぼ監視の関心はそちら(望遠警戒カメラの動きはパターン的)
警備・防衛の兵力はサイドの外縁に艦船を分散囲むかたちで巡回、隣のサイドの非常時には増援できる体制で無駄な数(遊兵)を抑えているのでは?
防衛主力がコロニーと距離を取っているから、近郊に戦闘や陽動があると簡単に防衛・監視網が崩れる
その隙に内側に潜り込んでしまえば、件の通りザル並で一番緊張する場面は、既に終わった第二段階が冒頭なのだろう 



83. GUNDAMがお送りします : 2018年05月25日 20:51 

よく考えるとおかしいと思うのがスレ画のコロニーのハッチ開閉スイッチ
いかにも「MSの手で操作してください」と言わんばかりのダイヤル式ハッチ
その時点では連邦側にはMSは実用化
されていないはずなのに変じゃないのか(オリジンのは知らね)
1番新しいサイドだしそこでMSを開発することが決まった時点で、建設するコロニーの施設もMSに対応した造りになったって解釈なのか? 


84. GUNDAMがお送りします : 2018年05月25日 21:06 

※83
もしくはコロニーとかの作業用マシンに搭載されているアームで開けるための物だったりとか?

とはいえ普段は港から出入りすればいい訳だし、普段は使用しないけどコロニー建設をするにあたり必要なやつだったんじゃないかと予想 



85. GUNDAMがお送りします : 2018年05月25日 22:05 

※83
一年戦争時点で民生用のドラケンEが普及済
兵器カテゴリとしての人型有人機はジオンが初だが、
人型作業機械自体はそれ以前からあったということだと思う 



86. GUNDAMがお送りします : 2018年05月26日 17:09 

コロニー建造は作業ポッドで行われてるだろうからスイッチは大型でもおかしくない