【ガンダムまとめ】機動戦士ガンダムのモビルスーツの性能は?


【ガンダムまとめ】機動戦士ガンダムのモビルスーツの性能は?

機動戦士ガンダムのまとめブログです。鉄血のオルフェンズの情報から初代ガンダムまでの情報を幅広く公開しています。ガンダム情報満載のまとめサイト。

    ガンダムが好きな人集まれ!!ガンダム情報満載のまとめブログです。ガンダム情報満載のまとめサイト

    20230318_235314



    「機動戦士ガンダムNT TV版」第3話の感想まとめ記事です。
    (2023年3月19日放送) 

    ■あらすじ
    意識を失ったヨナ(声・榎木淳弥)に遠い日の記憶がよみがえる。コロニー落としを予言し、奇蹟の子供達としてニュータイプ研究所で実験体として扱われた過酷な日々。ミシェル(声・村中知)は助かるため嘘をつきリタ(声・松浦愛弓)を犠牲にした。悔いと怒りで目覚め暴走しかけるヨナを、フェネクスに棲むリタの意識が止める。果たしてニュータイプは生死を超越した存在なのか?

    一方、全てを隠蔽すべく出撃した地球連邦軍艦隊を、ゾルタンのⅡネオ・ジオングが殲滅してしまう。 

    ■声の出演
    (ヨナ・バシュタ)榎木淳弥 (ミシェル・ルオ)村中知 (リタ・ベルナル)松浦愛弓 (ゾルタン・アッカネン)梅原裕一郎 (ミネバ・ラオ・ザビ)藤村歩 (ブリック・テクラート)古川慎 (マーサ・ビスト・カーバイン)塩田朋子 (モナハン・バハロ)てらそままさき (イアゴ・ハーカナ)中井和哉 (アバーエフ)山路和弘 (フランソン)星野貴紀 (アマージャ)佐藤せつじ (タマン)駒田航 (デラオ)荒井勇樹(パベル)島田岳洋 (マウリ)玉野井直樹 (ヨナ・8歳)中村文徳 (ミシェル・8歳)横溝菜帆 ほか 

    ■スタッフ
    【企画・制作】 サンライズ 【原作】 矢立肇 富野由悠季 【監督】 吉沢俊一 【脚本】 福井晴敏 【メインキャラクター原案】 高橋久美子 【キャラクターデザイン】 金世俊 

    ■公式サイト
    http://gundam-nt.net/ 

    ■公式twitter
    https://twitter.com/g_narrative 

    ■ブログ内関連記事一覧
    http://gundamlog.com/archives/cat_1315916.html



    名無しさん : 23/03/19(日) 

    1679213838832



    名無しさん : 23/03/19(日) 

    そりゃゾルダン壊れてもおかしくないわな…


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    失敗作だって傷付くし腹も立つんだよ


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    ゾルタンって無茶苦茶だけど絶望した若者って考えればまぁ共感できないでもない


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    1679213908081



    名無しさん : 23/03/19(日) 

    この子って結局悪い子だったのかしら?


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    可哀想な子でもある


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    1679213923158



    名無しさん : 23/03/19(日) 

    泣いてる…


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    泣いてるやんゾルタン


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    意外にも中尉には心寄せてたゾルタン


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    1人くらいゾルタンに優しいやつがいても良かったでしょ


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    ゾルダンが一番感情移入出来るキャラなんだよね


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    唐突なカミングアウト

    1679213962133



    名無しさん : 23/03/19(日) 

    「愛せません」じゃなくて「愛しません」なんだよな


    1679214052817



    名無しさん : 23/03/19(日) 

    ネオジオングこんなにやばかったのか


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    さっきナラティブに奪われそうになったくせに随分やな


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    ゾルタンが楽しそうでなによりです


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    1679214089540(1)


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    どう見てもゾルたんの方がフロンタルより活躍してるよな


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    なんの光ィ!?


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    いやマジゾルタン切ないわ
    頑張れゾルタン


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    ゾルタンはむしろ全然サイコシャード使いこなせないからこういう固定装備に頼らざるを得ないんだ
    フルフロンタルなら指一つ動かさず全部終わる
    絵的にはつまらないけど


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    NTってこんなオカルト能力だっけ?


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    W0の銀河系も破壊できるのも頷ける


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    こんだけNT研究しててもF91の時代ではすっかり忘れられてる


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    F90FFでまた生体ユニット始めたんだっけ


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    きれいだねー

    1679214163110(1)



    名無しさん : 23/03/19(日) 

    貴重なドゴス・ギア級が・・・


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    ドゥガチ閣下激おこ案件


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    サイサリスよりひでぇ


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    後の話に出てこないからというメタ的な理由で雑に処理されたゼネラルレビルたん


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    え?
    ここで終わりですか!?


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    ちなこの時のミシェルは抱かれるための勝負服


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    あんまり出番がないC装備!


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    C装備のシルエットもうちょっと盛っても良かったと思うんだけどな


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    こんなのでネオジオングに勝てるの?


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    ひょっとしてNTのA装備ってもう出ない?


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    >ひょっとしてNTのA装備ってもう出ない?
    ナラティブは段々細くなるというか弱くなるのがコンセプトらしいので


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    >>ひょっとしてNTのA装備ってもう出ない?
    >ナラティブは段々細くなるというか弱くなるのがコンセプトらしいので
    ヨナが心の重荷を脱ぎ捨てていくというメタファー
    ただし最後はナラティブじゃなくてフェネクスになる


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    ゾルタンくんネタキャラのわりにとても可哀想だな


    名無しさん : 23/03/19(日) 

    1679214487104(1)
    1679214496668(1)



    名無しさん : 23/03/19(日) 

    来週最終回か


    521 :  2023/03/19(日) 17:25:00.31 ID:vnq1ZJJN0

    この曲で終わるのか熱すぎる 



    534 :  2023/03/19(日) 17:25:12.08 ID:8WuShMVW0

    上手くEDに被せたか 
    これ来週はこの曲カットして場面変わるんか 



    541 :  2023/03/19(日) 17:25:18.67 ID:z7WNZa4g0

    NTはニュータイプの略じゃないのか 



    587 :  2023/03/19(日) 17:26:19.97 ID:JMrwbRH5a

    >>541 
    UCと一緒でダブルミーニング 



    544 :  2023/03/19(日) 17:25:22.63 ID:JipHKt7Zd

    バナージ来週か 



    593 :  2023/03/19(日) 17:26:26.37 ID:pYC7IOCQp

    なんでこんなトンデモネーマシン作れるんや人類 



    631 :  2023/03/19(日) 17:27:16.72 ID:DnoVKfas0

    >>593 
    ネオジオン残党は資金が苦しいはずなのにね 



    677 :  2023/03/19(日) 17:27:56.85 ID:14JwTWzq0

    >>631 
    ジオンの頃から謎の開発能力だったな 



    646 :  2023/03/19(日) 17:27:35.86 ID:YwMZjEC40

    福井のサイコフレームガンダムって未だ続いてんの?行き着くところ全人類滅亡しかないと思うんだが 



    763 :  2023/03/19(日) 17:30:24.47 ID:VtzN4CbY0

    >>646 
    ユニコーン2で、人類がサイコフレームを捨てる決断をするしかなくなる重大事件が起きるんだってさ 



    765 :  2023/03/19(日) 17:30:27.77 ID:NncKR6sT0

    >>646 
    F91に使われてるから 



    809 :  2023/03/19(日) 17:33:53.11 ID:d20X45Zb0

    >>765 
    F91で使われてるのはサイコフレームそのものじゃないよ 
    装甲にコンピュータ仕込むって技術だけで、人間に影響を及ぼすものじゃない 



    756 :  2023/03/19(日) 17:29:56.50 ID:gaFY0/dB0

    死の商人を倒す的に 
    アナハイムを破壊しようと思った奴はジオンや連邦にはいなかったんだろうか 



    777 :  2023/03/19(日) 17:31:17.13 ID:HxUebJf7M

    >>756 
    アナザー漫画だけどサンボルがそんな話になってる 



    2023/03/16(木) 10:52:09.41 ID:m8AAv+95a

    奇跡のキャラやと思うんやが
    扱い雑すぎひん?

    85d7c6c0



    2023/03/16(木) 10:53:06.80 ID:X3uzBSs00

    作中でんほられなかったから魅力に見える部分もあるやろ



    2023/03/16(木) 10:54:00.96 ID:pGdbOOjM0

    no title



    2023/03/16(木) 10:54:43.11 ID:pGdbOOjM0

    no title



    2023/03/16(木) 10:55:11.90 ID:Z0q5B9jNM

    私を妹だと思って…😄
    😡🤜💥😫



    2023/03/16(木) 10:55:29.99 ID:PzSxzfp/0

    スパロボとかでしか知らなくて原作見ると性格が違いすぎてビビるのがプルとモンシアや



    2023/03/16(木) 10:55:37.75 ID:qBYcTKCB6

    △す必要あった?



    2023/03/16(木) 10:55:38.06 ID:pGdbOOjM0

    no title

    no title



    10 2023/03/16(木) 10:55:51.04 ID:/z7OvIiJ0

    あんなにジュドーが好きなのにジュドーはプルにガチで興味がない
    あんなかわいそうな奴おるか😭



    12 2023/03/16(木) 10:57:51.39 ID:MfCqXqMm0

    >>10
    そらルーさんが魅力的すぎるから



    11 2023/03/16(木) 10:56:40.68 ID:pGdbOOjM0

    no title



    15 2023/03/16(木) 10:59:12.04 ID:7K+UPSCp0

    >>11
    服のデザインのせいか上半身と下半身の繋がりがよくわかんなくなってないか



    14 2023/03/16(木) 10:58:16.62 ID:pGdbOOjM0

    no title



    16 2023/03/16(木) 10:59:20.26 ID:d5eu+kcE0

    ZZは女キャラがみんなかわいい



    17 2023/03/16(木) 11:00:41.68 ID:qBYcTKCB6

    >>16
    やっぱハマーン様だよなンゴ



    18 2023/03/16(木) 11:01:13.97 ID:ezje7HmPM

    砂漠でヘイト買いすぎた



    19 2023/03/16(木) 11:01:26.48 ID:MfCqXqMm0

    今見るとエルが凄くええ



    20 2023/03/16(木) 11:02:23.89 ID:fzQklWFEr

    プルとプルツー以外にも
    なんかたくさんおったよな
    まとめてビームで死んだみたいやけど



    21 2023/03/16(木) 11:02:38.43 ID:pGdbOOjM0

    no title



    22 2023/03/16(木) 11:03:04.79 ID:rG14mwKP0

    ガチビビリのハマーンが見れるのはZZだけなんだよね
    ZZ見てないのにハマーン様ハマーン様言ってるやつまさかはおらんよな?



    23 2023/03/16(木) 11:03:15.68 ID:+XXG+zjk0

    ワイはミリィ・チルダーを貰っていくぞ



    24 2023/03/16(木) 11:03:47.43 ID:pGdbOOjM0

    no title



    25 2023/03/16(木) 11:04:02.58 ID:90oIHtmZ0

    ほなワイは泣き虫セシリアを



    26 2023/03/16(木) 11:04:47.94 ID:oy8v2f4I0

    そんな事よりMS操縦した事ない女がマーク2で最後まで生き残ったのが納得出来ねえよ



    30 2023/03/16(木) 11:05:36.33 ID:MfCqXqMm0

    >>26
    天然NT健康優良不良児




    31 2023/03/16(木) 11:08:28.38 ID:cmFFQ7uua

    本命はリィナやし



    32 2023/03/16(木) 11:09:19.04 ID:fJcCVNYN0

    ガチ妹、幼馴染、年上ヒロイン、洗濯おばさん、偽妹、偽妹2

    ギャルゲみたいな環境よなジュドー



    33 2023/03/16(木) 11:10:29.56 ID:+qGWX53ep

    プルツーの方がかわいいよな



    34 2023/03/16(木) 11:10:45.70 ID:hD3g3P23a

    あれ?一話飛ばしたかな?って思うよなプル死んだあと



    35 2023/03/16(木) 11:10:51.07 ID:+hamHU5ad

    ZZガンダムは早すぎた
    2010年代ならかなりウケてたと思う



    36 2023/03/16(木) 11:10:56.47 ID:kqSkLLYYp

    リィナと同い年やっけ年下やっけ?
    どうしても比較してまうわ



    47 2023/03/16(木) 11:14:57.10 ID:MfCqXqMm0

    >>36
    リィナ見ててな
    見てなかったコンボは凄い



    42 2023/03/16(木) 11:13:16.03 ID:n9bKrAtUd

    プルツーが死んだ理由
    未だによく分からない



    43 2023/03/16(木) 11:13:48.17 ID:cmFFQ7uua

    妹って血が繋がってる必要ないんだなって教えてくれた先駆けだよな



    50 2023/03/16(木) 11:17:46.23 ID:lndVgTK10

    死んだ後のアーガマの連中の無関心さには恐怖を覚える

    嫌い
    何の為の戦艦だよ? 

    d59f9497



    :  23/02/11(土) 11:30:02 ID:nkZC

    そりゃガンダム戦場に運ぶためよ 





    :  23/02/11(土) 11:31:22 ID:nkpr

    >>2
    輸送機で充分じゃん 



    :  23/02/11(土) 11:30:45 ID:PES2

    戦闘員のメシ場 



    :  23/02/11(土) 11:30:47 ID:FwUY

    でもWW2とかって戦闘機>戦艦じゃなかった? 



    :  23/02/11(土) 11:31:19 ID:zCYj

    >>4
    1機で1隻の戦艦より強いなんてことはなかったと思う 



    :  23/02/11(土) 11:32:44 ID:FwUY

    >>5
    ガンダム世界もそれできるのトップエースだけや 



    :  23/02/11(土) 11:32:44 ID:zCYj

    シノーペとかいう理想的な艦船 



    11 :  23/02/11(土) 11:35:23 ID:ohEe

    艦船がMSの戦闘範囲まで入られた時点でもうあかんのやないか 



    84 :  23/02/11(土) 13:54:17 ID:nTw1

    >>11

    うん ドゴスギアがあっさり沈んだのはショックやったわ 



    21 :  23/02/11(土) 11:41:55 ID:sSP4

    no title

    兼ねちゃえばええやん! 


    12 :  23/02/11(土) 11:36:39 ID:bHAl

    やっぱ宇宙戦艦ヤマトよ 



    14 :  23/02/11(土) 11:38:58 ID:mldo

    >>12
    バイク戦艦という波動砲以外はヤマトにすら並ぶ超戦艦があるから 



    18 :  23/02/11(土) 11:40:36 ID:zCYj

    >>14
    宇宙世紀でMSより強い戦艦ってあいつくらいのもんやな 



    13 :  23/02/11(土) 11:37:21 ID:mldo

    連邦軍戦艦の主砲は元々うるせーコロニーを黙らせるための設計らしいな 


    15 :  23/02/11(土) 11:39:26 ID:sSP4

    主砲はヤベーみたいな扱いだった気がする 



    17 :  23/02/11(土) 11:40:07 ID:FwUY

    そもそも宇宙でなんでブリッジあんな丸出しなんすかw 



    19 :  23/02/11(土) 11:40:51 ID:mldo

    >>17
    モニター越しだと質量を持った残像になるから 



    20 :  23/02/11(土) 11:41:45 ID:FwUY

    >>19
    じゃあ尚更あんなふうに上に出っ張らせて下方の死角作るんじゃなく真ん中につけなきゃダメじゃん 



    24 :  23/02/11(土) 11:42:33 ID:zCYj

    >>20
    そのせいか知らんがマゼランとかは艦橋3つあった気がする 


    22 :  23/02/11(土) 11:41:55 ID:NJHa

    >>17
    戦闘に入るときにブリッジを艦内に収納するやつとかあったな
    種死であってのは覚えとる 



    23 :  23/02/11(土) 11:42:14 ID:p4Rw

    >>22
    ミネルバや! 



    26 :  23/02/11(土) 11:43:00 ID:ohEe

    ラーカイラムも戦闘ブリッジは別やったよな 



    27 :  23/02/11(土) 11:43:39 ID:Rqwb

    縦に長い方が横に長いより被弾率が下がるのと有視視界でデブリ発見に便利だから 



    35 :  23/02/11(土) 11:47:18 ID:sSP4

    モビルスーツ側のインフレがやばいからね 


    38 :  23/02/11(土) 11:47:25 ID:SgHR

    キシリアがシャアに殺されるシーンとか見てたら
    何でこんな危ない場所にブリッジがあるんやって思うよな 



    100 :  23/02/11(土) 14:04:26 ID:nTw1

    >>38

    しかも普通のバズーカで艦橋のガラス?が吹き飛んだからな
    あんな脆かったら戦闘の衝撃だけで割れるやろ? 



    103 :  23/02/11(土) 14:06:13 ID:wNyF

    >>100
    あの世界片手サイズの設置爆弾でガンダムも壊せるから対ms用とかならいけるんちゃうかな 



    106 :  23/02/11(土) 14:07:44 ID:f5ez

    >>100
    戦闘になったらシャッター下りるから… 



    67 :  23/02/11(土) 12:02:29 ID:gVy9

    戦艦を一撃で爆破は難しいけどmsの基地外機動で艦橋は一発KOできるもんな 


    69 :  23/02/11(土) 12:11:09 ID:ohEe

    >>67
    テンポの都合か演出なんかわからんけど艦橋やられたらついでに全体も爆発してる気がするわね 



    70 :  23/02/11(土) 12:13:57 ID:uMFM

    現実世界でも航空主兵論によって戦艦は消えていったんやが 



    71 :  23/02/11(土) 12:16:18 ID:kfvn

    そういえば水上兵器ってなんで他のジャンルよりでかくなるんや? 



    73 :  23/02/11(土) 12:19:30 ID:gMTM

    ガンダムって絶対艦隊戦増やした方がいいよな 



    74 :  23/02/11(土) 12:21:46 ID:ohEe

    >>73
    艦隊戦やるような規模の話が少ないからなぁ 基本主人公側って孤立無援やったり少数精鋭やったり気味やし 



    75 :  23/02/11(土) 12:21:57 ID:Vqh4

    武蔵も大和も飛行機に撃沈されたんですがそれは 



    78 :  23/02/11(土) 13:51:35 ID:YtyO

    戦いにおいて一番重要なのはスピードなのだよ 



    83 :  23/02/11(土) 13:53:59 ID:wNyF

    太平洋戦争で戦艦よりも戦艦を落とせる戦闘機を大量につめる空母が発展したのと似てるな 



    85 :  23/02/11(土) 13:54:51 ID:uMFM

    それより納得いかんのは、なんで戦艦とか空母とかにIフィールド搭載せんのかや
    一年戦争時代からある技術やし、Z以降の時代なら普通に搭載艦出てないとおかしいやろ 



    88 :  23/02/11(土) 13:56:27 ID:wNyF

    >>85
    そもそもジオンの主力兵器がバズーカとかやからコスパとしては悪くね? 



    90 :  23/02/11(土) 13:59:32 ID:wNyF

    勘違いされてるが
    ガンダムも別にms1機が戦艦より強いわけやなかったぞ
    シャアとかランバラルが化物エースだっただけで
    本来は三連星みたいに徒党くんで倒してる
    三連星もエースたちやから一般部隊はもっと多くで戦艦刈っとるわよ 



    92 :  23/02/11(土) 14:00:31 ID:zCYj

    >>90
    あんま艦船がMSを撃破するシーンがないのがね
    F91の連邦艦船は頑張ってたけど 



    95 :  23/02/11(土) 14:01:55 ID:nTw1

    >>92

    宇宙戦艦ヤマトとくらべて砲台が少ないよな? 



    97 :  23/02/11(土) 14:03:33 ID:zCYj

    >>95
    一応機銃はあるんやがいまいち存在感ないんやな
    タイヤ戦艦はその点対空網やばいけど 



    104 :  23/02/11(土) 14:06:17 ID:nTw1

    >>97

    アレキサンドリアなんかどこに機銃あるのか暗くてみえへんしな 



    113 :  23/02/11(土) 14:10:52 ID:gVy9

    >>95
    そもそも運用思想として機銃がいらん 



    115 :  23/02/11(土) 14:11:41 ID:zCYj

    >>113
    ラーカイラムには普通に機銃あったし機銃で針の山になってたタイヤ戦艦は強かったしなぁ 



    118 :  23/02/11(土) 14:13:18 ID:gVy9

    >>115
    元々の運用思想に宇宙艦vs航空機やmsってのがないからそもそも機銃がいらん
    その後の変態タイヤ戦艦は知らん 



    121 :  23/02/11(土) 14:14:14 ID:zCYj

    >>118
    せやから完全にMSが浸透した逆シャアでは機銃あるし 



    102 :  23/02/11(土) 14:06:11 ID:AD2H

    基本的に装甲より火力の進歩が早いからちゃう?
    リアルでもジャベリン一つで戦車ぶっ壊せるやん 



    108 :  23/02/11(土) 14:09:46 ID:GBFX

    V時代だと戦艦もビームシールド 



    120 :  23/02/11(土) 14:13:29 ID:GBFX

    なんかMSに戦艦の護衛もやらせて戦艦は後方からメガ粒子砲で支援みたいなアレだったんやろうけど
    それなりに接近されちゃうこともあったから機銃もつけとこうねせやねってなったんやろ
    アーガマとか途中で機銃くっつけてた 



    124 :  23/02/11(土) 14:16:33 ID:nTw1

    >>120

    確かに ア・バオア・クー海戦ではサラミスをジム・ボールが護衛してたもんな 



    126 :  23/02/11(土) 14:17:38 ID:zCYj

    サラミスも機銃はあったよな
    ザクに効くかは知らんが 



    139 :  23/02/11(土) 14:23:40 ID:hO3I

    現代の空母なら爆撃機一隻で沈められる? 



    141 :  23/02/11(土) 14:24:05 ID:wNyF

    >>139
    空母としての能力は奪えるな 



    183 :  23/02/11(土) 15:16:13 ID:zCYj

    陸に住んでても海上輸送は大切なはずやが連邦は物資の輸送を航空機か宇宙船にかなり依存でもしてるんか



    185 :  23/02/11(土) 15:18:43 ID:ohEe

    >>183
    ダムAの漫画で公式では無いけどこういう見解は出てる


    186 :  23/02/11(土) 15:21:26 ID:zCYj

    >>185
    ジオンの補給断つために制宙権取るってのはわかるが連邦自身の補給の為には海はやっぱ重要ちゃうのかっていう
    航空機より圧倒的に輸送コスパええやろ 



    187 :  23/02/11(土) 15:22:16 ID:ohEe

    >>186
    後半から戦いの舞台は宇宙やからなぁ 



    189 :  23/02/11(土) 15:24:05 ID:nTw1

    >>186

    でも時間がかかるからなぁ・・・ 航空輸送のほうが早い 



    188 :  23/02/11(土) 15:22:45 ID:nTw1

    >>183

    Zでは重たいサイコガンダムでもガルダで航空輸送してたしな 



    184 :  23/02/11(土) 15:18:24 ID:Rqwb

    ジェガンは120年代のやつは海中いけた描写あったな 


    このページのトップヘ