【ガンダムまとめ】機動戦士ガンダムのモビルスーツの性能は?


【ガンダムまとめ】機動戦士ガンダムのモビルスーツの性能は?

機動戦士ガンダムのまとめブログです。鉄血のオルフェンズの情報から初代ガンダムまでの情報を幅広く公開しています。ガンダム情報満載のまとめサイト。

    ガンダムが好きな人集まれ!!ガンダム情報満載のまとめブログです。ガンダム情報満載のまとめサイト

    名無しさん : 23/01/27(金)

    右手のグレランが好き






    名無しさん : 23/01/27(金)

    色はデストロイよりこっちのほうが好きだな


    名無しさん : 23/01/27(金)

    ローラーダッシュで見た目に反して運動性能そこそこあるの好き


    名無しさん : 23/01/27(金)

    インナーアームガトリングいいよね


    名無しさん : 23/01/27(金)

    >インナーアームガトリングいいよね
    腕を丸っと嵌めこむのは使いにくそうに感じるけどどうなんだろうね


    名無しさん : 23/01/27(金)

    >腕を丸っと嵌めこむのは使いにくそうに感じるけどどうなんだろうね
    ・腕と一体化するから標的を捉えやすい(肩の大型照準センサーも使用する)
    ・腕の駆動系をそのまま使ってるから見た目より取り回しやすい
    ・大型(ビーム)ガトリングで高速ビーム連射するから対MSから対艦攻撃までこれだけで対応できる
    ・強度もあるから盾に利用できる
    って武器で丸ごと嵌め込むのもメリットある設定
    立体物だとちょっと横可動が厳しいけど


    名無しさん : 23/01/27(金)

    個人的に本命はこっち




    名無しさん : 23/01/27(金)

    >個人的に本命はこっち
    俺も
    デストロイのバカみたいな過積載すき
    濃い赤色なのも好き


    名無しさん : 23/01/27(金)

    装備換装は必要だが海にも対応してる重装MSって結構レアなのでは?


    名無しさん : 23/01/27(金)

    たとえ邪魔でもそのぶん威力出るならヨシ! って装備だよ


    名無しさん : 23/01/27(金)

    ちゃんと格闘戦用の武器が付いてるのが好き




    名無しさん : 23/01/27(金)

    >ちゃんと格闘戦用の武器が付いてるのが好き
    なんでナイフなんだろうな
    手持ち火器用のエネルギー供給回路が低出力なんだろうか?
    メタ的には他ガンダムとの差別化のためだろうけど


    名無しさん : 23/01/27(金)

    >なんでナイフなんだろうな
    重武装で運動性が高くないんだから取り回し優先なんだろ


    名無しさん : 23/01/27(金)

    デストロイの片手はガトリングじゃなくて寄せ集めみたいな砲台なのがすき


    名無しさん : 23/01/27(金)

    プラモは1/100も1/144も名作
    けどそろそろ新作が欲しいな…


    名無しさん名無しさん : 23/01/27(金)

    まあレオパルドは旧キットがかなり出来いいし…


    名無しさん : 23/01/27(金)

    代替プラモ




    名無しさん : 23/01/27(金)

    高火力で弾幕張れるレオパルド隊
    高機動力で切り込んでいける航空戦力のエアマスター隊
    エネルギー無限補給と戦略兵器組み込んだX隊
    これで各機NTエース乗ってたんだよな
    フラッシュシステムやばいな



    名無しさん : 23/01/27(金)

    >これで各機NTエース乗ってたんだよな
    たった3人のNTでそれ実現できるの控えめに言って悪夢


    名無しさん : 23/01/27(金)

    高火力ローラーダッシュで組織的に動けるからフラッシュシステムだと強い


    名無しさん : 23/01/27(金)

    レオパルドのビットMSなら2機で突っ込ませても10機編成くらいの威嚇になりそう


    名無しさん : 23/01/27(金)

    NTがビットと連携して自在に弾幕張れるとか脅威でしかない
    弾切れする頃にはサテキャが待ってるし


    名無しさん : 23/01/27(金)

    1人の意思で集団動かせるFシステムと継続的に面制圧押し付けられるレオパルドの組み合わせは割と怖い
    敵軍に対して柔軟に火力を集中させれるって事だし


    名無しさん : 23/01/27(金)

    革命軍側が辛すぎる…パトゥーリアみたいなのあんのかな


    名無しさん : 23/01/27(金)

    >革命軍側が辛すぎる…パトゥーリアみたいなのあんのかな
    革命軍側もベルティゴがあったりするし他にも別の機体があったかもね




    名無しさん : 23/01/27(金)

    >革命軍側が辛すぎる…パトゥーリアみたいなのあんのかな
    全部乗り越えてXに乗ったジャミルに肉薄したランスローとフェブラルやばいぞ


    名無しさん : 23/01/27(金)

    >革命軍側が辛すぎる…パトゥーリアみたいなのあんのかな
    量産機の上位機種がバリエント相手に余裕な性能だったり
    MAだとグランディーネなんかもあったから長距離攻撃兵器とかもふつうありそう
    その気になったら艦隊が反応弾撃ったりもするし


    名無しさん : 23/01/27(金)

    アフターウォーはフラッシュシステムとの適合が大前提でそこになんかプラスアルファがあるのもいるって感じだよね


    名無しさん : 23/01/27(金)

    パトゥーリア複数機と護衛のベルティゴ揃えて地球に殴り込んだNT部隊用意できる宇宙革命軍も相当頭おかしい


    名無しさん : 23/01/27(金)

    実際オープニングの戦いってコロニー落としまくって宇宙側が勝ったっていうことなのか?戦後処理がよう理解できてなかったりする


    名無しさん : 23/01/27(金)

    >実際オープニングの戦いってコロニー落としまくって宇宙側が勝ったっていうことなのか?戦後処理がよう理解できてなかったりする
    落としまくったが余力がなくてドローって感じだろうな
    とても地球まで手を出せる様な状態じゃなかったんだろう


    名無しさん : 23/01/27(金)

    >実際オープニングの戦いってコロニー落としまくって宇宙側が勝ったっていうことなのか?戦後処理がよう理解できてなかったりする
    宇宙に関しても人口激減でどちらかと言えば国力的に革命軍のが痛かった


    名無しさん : 23/01/27(金)

    >実際オープニングの戦いってコロニー落としまくって宇宙側が勝ったっていうことなのか?戦後処理がよう理解できてなかったりする
    ナレーション「もはや戦争に勝ちも負けもなかった」


    名無しさん : 23/01/27(金)

    グダグダすぎる戦争の終わり方だな…


    名無しさん : 23/01/27(金)

    >グダグダすぎる戦争の終わり方だな…
    こんな戦争少なくとも7度やってるんだぜあの世界…


    名無しさん : 23/01/27(金)

    >こんな戦争少なくとも7度やってるんだぜあの世界…
    地球の荒廃っぷりが凄まじいもんな
    トニヤが初めて太陽を見たのが7歳だかそこらって言ってた記憶


    名無しさん : 23/01/27(金)

    パイロットに恵まれなかったけどヴァサーゴとアシュタロンもFシステム積んでるんだよな
    新連邦自体ほとんど技術レベル落ちてないから起動できるパイロットが乗って専用ビットMSも用意されてたら恐ろしい事になってた


    名無しさん : 23/01/27(金)

    コロニーの住民を虐殺して奪った奴を大量に落っことすとかあいつら最高に頭おかしいよ

    名無しさん : 23/03/20(月)

    1679297173628(1)



    名無しさん : 23/03/20(月)

    ガンダム・ハーゲンティはエリオン家の保有するガンダムフレームで
    二振りのカタナ・ブレードによって攻撃対象を易々と叩き潰すんだって

    20230320_193054

    名無しさん : 23/03/20(月)




    名無しさん : 23/03/20(月)

    カタナの使い方それでいいの…


    名無しさん : 23/03/20(月)

    この十数秒の動画で違う意味で普通じゃない感を臭わせてくる…


    名無しさん : 23/03/20(月)




    名無しさん : 23/03/20(月)




    名無しさん : 23/03/20(月)




    名無しさん : 23/03/20(月)

    エリオンって肉おじのとこだっけ


    名無しさん : 23/03/20(月)

    肉おじのご先祖のガンダムか


    名無しさん : 23/03/20(月)

    初代の女性当主が乗るならいいけど肉おじには似合わないな…


    名無しさん : 23/03/20(月)

    アクションゲームに出てきたらできること少なすぎてサーベル投げ始めそうなガンダム筆頭


    名無しさん : 23/03/20(月)

    MAの尻尾めいたワイヤースリケンにブラッディースクライドとかずいぶん尖った代物に乗ってたな肉おじのご先祖様


    名無しさん : 23/03/20(月)

    鉄扇ってなんだよ
    趣味の武器かよ



    名無しさん : 23/03/20(月)

    刀は扱い難しそうだけどそこは真阿頼耶識パワーで解決かな


    名無しさん : 23/03/20(月)

    セブンスターズということはこれで大戦果を上げつつ生き残ったということか


    名無しさん : 23/03/20(月)

    急に普通のガンダムが出てきた感があって微妙だ


    名無しさん : 23/03/20(月)

    フレーム的にちょっとすごい太ももしてるな…
    細くて長い…いや装甲デザインだけなんだろうけど…


    名無しさん : 23/03/20(月)

    くの一モチーフか


    名無しさん : 23/03/20(月)

    適正的にはジュリエッタがありそう
    二刀武装にワイヤー付き斬撃兵器と


    名無しさん : 23/03/20(月)

    ピクシーとかあのへんの枠
    いやコルレルかもしれん


    名無しさん : 23/03/20(月)

    セブンスターズのガンダムって枠なのに二刀流で被らせてんのはネタ切れ感が…


    名無しさん : 23/03/20(月)

    と言うかバエルのことならセブンスターズじゃないぞ二刀流


    名無しさん : 23/03/20(月)

    ゲーム的には超速度特化


    名無しさん : 23/03/20(月)

    鉄血で本編後作ったらジュリエッタ乗せるのが一番似合いそう
    エリオン家の養子になるとかで


    名無しさん : 23/03/20(月)

    問題は阿頼耶識無しのジュリエッタ乗せてもあんまり強くなさそうなところ


    名無しさん : 23/03/20(月)

    ダインスレイブってことにすればいいって思ったら普通に手投げ武器でダメだった


    名無しさん : 23/03/20(月)

    何なの厄災戦はガンダムとヴァルキュリアで武装のトンチキさで争ってたの!?


    名無しさん : 23/03/20(月)

    ガンダムフレームは数が多いからか段々デザイナーの遊び場になってきてないか…?


    名無しさん : 23/03/20(月)

    鉄扇や手裏剣はヴァルキリアフレームからくるものだと思ってたわ
    鎖鎌や南蛮千鳥鉄のガンダムフレームも現実味を帯びてきた


    名無しさん : 23/03/20(月)

    肉おじ家は初代女の人だったのか…


    名無しさん : 23/03/20(月)

    絶対カタナブーム来てるじゃんあの時代


    名無しさん : 23/03/20(月)

    厄祭戦末期開発だろうに趣味に走りすぎじゃない当時の人類


    名無しさん : 23/03/20(月)

    セブンスターズガンダムとヴァルキュリアフレームは順調に埋まりつつあるな

    1679052554925
    【画像あり】ヒュッケバインMk-III「『小型高性能化したSRX』をコンセプトに開発されました」←この最強感


    元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1077231535.htm
    名無しのろぼ
    ヒュッケバインMk-IIIスレ

    1679050367588



    名無しのろぼ
    俺の最強のヒュッケバイン




    名無しのろぼ





    名無しのろぼ
    エースアタッカー再生された時すごい鳥肌たった




    名無しのろぼ
    >>エースアタッカー再生された時すごい鳥肌たった

    MK-III起動シーンはかっこよすぎておしっこちびるよね…





    名無しのろぼ
    αだと換装してもしなくても戦えちゃう




    名無しのろぼ
    >>αだと換装してもしなくても戦えちゃう

    なしも好きなんだよね
    グラビトンライフルのエフェクトめっちゃかっこいい





    名無しのろぼ
    エフェクトかっこいいよね

    1679055538357



    名無しのろぼ
    素のマークⅢ好きなんだが最強武器がグラビトンライフルで終わっちゃうからちょっと寂しい




    名無しのろぼ
    最近グラビトンライフルがよく出張する




    名無しのろぼ
    >>最近グラビトンライフルがよく出張する

    異世界から出て来る


    GIF 2023-03-19 22-14-24



    名無しのろぼ
    Mk3「最近グラビトンライフルだけ量産体制に入った気がする」

    1679051971026



    名無しのろぼ
    αで強かった分ニルファで弱体化したやつを見たときは悲しかった




    名無しのろぼ
    >>αで強かった分ニルファで弱体化したやつを見たときは悲しかった

    あれは真の所有者が乗ってないっていう建前ありきの弱体化だから…





    名無しのろぼ
    ウラヌスシステムのせいだっけ




    名無しのろぼ
    弱体化はしたけど新しい主人公に引き継がれる展開は好きよ
    αシリーズだと長くお世話になる機体だし





    名無しのろぼ
    ニルファとサルファのはトロニウムも積んでない




    名無しのろぼ
    もうゴーグル外しても許されるはず

    1679051260999



    名無しのろぼ
    >>もうゴーグル外しても許されるはず

    なんやかんやこの方向性はこのままでいいよ
    それはともかくヒュッケバイン復活させろと思うけど





    名無しのろぼ
    >>それはともかくヒュッケバイン復活させろと思うけど

    OGのヒュッケ一族は皆殺しにされたんだっけ?
    わざわざ作り直す必要あるんだろうかって思う





    名無しのろぼ
    >>OGのヒュッケ一族は皆殺しにされたんだっけ?
    わざわざ作り直す必要あるんだろうかって思う


    ヒュッケバインなんて敵に狙われる危険なもの抱えたくないって上層が言うから誤魔化すのにエクスバイン作った訳だしな
    何とか理由つけて復活させてほしくはあるが





    名無しのろぼ
    エクスバインってMk3の後継だっけ?Mk2と3のミッシングリンクだっけ?



    名無しのろぼ
    >>エクスバインってMk3の後継だっけ?Mk2と3のミッシングリンクだっけ?

    設定上は009を改造した3のAMパーツ用フィッティング機





    名無しのろぼ
    αのワームホールから呼び出すグラビトンライフル好きなんだけどな
    高位の念動力者ならあれやれるみたいな設定にでもならんかな





    名無しのろぼ
    >>αのワームホールから呼び出すグラビトンライフル好きなんだけどな
    高位の念動力者ならあれやれるみたいな設定にでもならんかな


    αのはシュウが作るのに協力してたからって可能性もある
    グランゾンの短距離ワープやラギアスから地上の移動は計算でやってるそうだけど





    名無しのろぼ
    >>αのはシュウが作るのに協力してたからって可能性もある
    グランゾンの短距離ワープやラギアスから地上の移動は計算でやってるそうだけど


    対グランゾンも意識されてたんだっけmk-III





    名無しのろぼ
    いつか本当の持ち主に戻ったmk-III展開が見たいな…




    名無しのろぼ
    火力と射程と機動力に勝るガンナーか必殺技がかっこいいボクサーか
    じつに迷うな


    FF1MsL7aAAAI-Py



    名無しのろぼ
    >>火力と射程と機動力に勝るガンナーか必殺技がかっこいいボクサーか
    じつに迷うな


    αならガンナー
    OGならボクサーって感じだった





    名無しのろぼ
    Gソードダイバーすき

    ー



    名無しのろぼ
    ガンナー形態のグラビトンライフルの撃ち方はこれが最高にクールなのでMk3でもやらせてくれ
    ...それはそうとして一々射出して貰わずに最初からAMガンナーに積載しとけば良いのでは?


    1679051650652



    名無しのろぼ
    OGのボクサーは硬いし避けるしすごい強かった記憶




    名無しのろぼ
    >>OGのボクサーは硬いし避けるしすごい強かった記憶

    避けるのはリョウトのステが高い&念動力のおかげ


    8fad139a



    名無しのろぼ
    αのガンナーは2回行動していいのこれ…ってなる性能だったなぁ




    名無しのろぼ
    設定上R-1とかでも出来るからゲームでもやってほしかった

    1679052219436



    名無しのろぼ
    AMガンナー自体はヒュッケバインだけ使えるってわけでもないのか




    名無しのろぼ
    >>AMガンナー自体はヒュッケバインだけ使えるってわけでもないのか

    AMガンナー自体はヒュッケバインだけ使えるってわけでもないのか





    名無しのろぼ
    >>AMガンナー自体はヒュッケバインだけ使えるってわけでもないのか

    攻略本の設定には接続するのにアダプタ交換が要るみたいな事書いてた 乗るだけなら出来るのかもしれんが


    1679052554925



    名無しのろぼ
    グラビティリングも好きなんだ




    名無しのろぼ
    これなんでなくなったんだろ

    GIF 2023-03-19 22-32-34



    名無しのろぼ
    >>これなんでなくなったんだろ

    ファンタジーすぎる…





    名無しのろぼ
    >>これなんでなくなったんだろ

    拝んだ後☜してんのか





    名無しのろぼ
    >>拝んだ後☜してんのか

    ヨシ!





    名無しのろぼ
    AMガンナーを単なる砲台役にするの好きだわ

    1679053648097



    名無しのろぼ
    >>AMガンナーを単なる砲台役にするの好きだわ

    AMガンナーこんな小さいっけ





    名無しのろぼ
    >>AMガンナーこんな小さいっけ

    ボクサー着たままガンナーつかんでる





    名無しのろぼ
    アルファの時ブリットでガンナーだった奴がいっぱいいると思うんだ




    名無しのろぼ
    >>アルファの時ブリットでガンナーだった奴がいっぱいいると思うんだ

    杉田にガンナーは似合わない
    故人の感想です





    名無しのろぼ
    >>杉田にガンナーは似合わない
    故人の感想です


    お坊さんこいつです





    名無しのろぼ
    >>お坊さんこいつです

    やめろよOG完結前に成仏しちゃうだろ





    名無しのろぼ
    ガンナーとボクサーがメインだからか
    本体のデザインは装飾が少なくて量産機みたいにあっさりしてるな





    名無しのろぼ
    >>ガンナーとボクサーがメインだからか
    本体のデザインは装飾が少なくて量産機みたいにあっさりしてるな


    色のせいもあるかも


    1679053664211



    名無しのろぼ
    適度な差し色で落ち着いた雰囲気になってるのが素敵




    名無しのろぼ
    おでこの白いのがいいんすよ




    名無しのろぼ
    スネがつるんとしてるからかなりシンプルに見えるのよね




    名無しのろぼ
    mk-Ⅲのゴツさがほんとかっこいい
    mk-Ⅱのほうが弟っぽい見た目だよね





    名無しのろぼ
    いつ見てもガンダム顔なのにガンダムではないという




    名無しのろぼ
    1679053926380





    名無しのろぼ
    刹那はともかくお前が納得しちゃダメだろ!




    名無しのろぼ
    このガンダム顔だったせいで苦労した時代もあったという苦労ロボット




    名無しのろぼ
    1679054057725





    名無しのろぼ
    存在していたんかいバーザムヒュッケ




    名無しのろぼ
    ガンナーボクサー同時運用する為にmkⅢが最終的に2機になるのが好き
    ヒュッケは多ければ多いほどいい





    名無しのろぼ
    1679056813349





    名無しのろぼ
    ガッツポーズ好きね

    1679057596431



    名無しのろぼ
    1679053535629





    名無しのろぼ
    エグゼクスバイン
    ゼクス=ドイツ語で6


    1679054693568



    名無しのろぼ
    ガリルナガンは無関係?

    Galilnagant_web21



    名無しのろぼ
    >>ガリルナガンは無関係?

    見てくれだけPTぽくしただけのバルマー機ですので…





    名無しのろぼ
    >>ガリルナガンは無関係?

    エグゼクスバインのライバルって感じかな





    名無しのろぼ
    >>ガリルナガンは無関係?

    1679055722435





    名無しのろぼ
    エグゼクスバインすき
    プラモも買ったよ


    1679056836477



    名無しのろぼ
    エグゼクスバインって009が元になってるんだっけ




    名無しのろぼ
    >>エグゼクスバインって009が元になってるんだっけ

    エクスバイン・アッシュがガリルナガンにぶっ壊されて
    そこにヒュッケMkⅢの技術とブラックホールエンジンとトロニウムを入れて組み立てて
    あとはイングが念動力で無理やり動力源を安定させて乗ってた
    OGMDではチューンナップされて素で安定してるという設定になった(なのでイング以外も乗り換え可能)





    名無しのろぼ
    修繕し過ぎて面影が残ってないし呼び出す時といい念動力で大体どうにかしてる

    1679057372254



    名無しのろぼ
    エグゼクス絶対ゴーグル外した方がかっこいいのに




    名無しのろぼ
    >>エグゼクス絶対ゴーグル外した方がかっこいいのに

    サンライズ「駄目です」





    名無しのろぼ
    アニメのエクスバインに一目惚れしたのでむしろあのゴーグルがいいんだよってなってしまった
    奥から主張するツインアイがかっけぇんだ


    8-152



    名無しのろぼ
    まぁ元のヒュッケバインもゴーグル付けてりゃ結構誤魔化せたと思う




    名無しのろぼ
    >>まぁ元のヒュッケバインもゴーグル付けてりゃ結構誤魔化せたと思う

    つまりこう


    1679057872310



    名無しのろぼ
    >>つまりこう

    そのXXXはなんだ!





    名無しのろぼ
    >>

    X=10
    それが三個





    名無しのろぼ
    逆にこれ取れるだろって安心感はあった

    1679058794604



    名無しのろぼ
    デュラクシールもリファインついでにガンダム顔からトールギス顔になってるからまぁ…




    名無しのろぼ
    >>デュラクシールもリファインついでにガンダム顔からトールギス顔になってるからまぁ…

    ガリルガナンもそんな感じ


    1679058061411



    名無しのろぼ
    似てるようでかなり違う二人

    1679058294061



    名無しのろぼ
    >>似てるようでかなり違う二人

    この2機はかっこいいなぁ
    厨ニ的でとてもいい





    名無しのろぼ
    >>似てるようでかなり違う二人

    補修?偽装?パーツの配色は変えないのかね





    名無しのろぼ
    >>補修?偽装?パーツの配色は変えないのかね

    初代ベースに歴代ヒュッケバインの要素詰め込んでるからね
    30の外見はアッシュイメージで30thはシルエットがエグゼクスに近い





    名無しのろぼ
    正直顔はエグゼクスよりアッシュの方がかっこいい
    騎士の兜みたいで





    名無しのろぼ
    30thはダブルグラビトンライフルが使いやすくてだいたいこれで敵が灰になっていく

    1679056491815



    名無しのろぼ
    グラビトンライフルが超高性能武器だからね…




    名無しのろぼ
    30thになるとライフル合体してくれないの悲しい




    名無しのろぼ
    >>30thになるとライフル合体してくれないの悲しい

    はい!グラビトンライフル合体します!

    このページのトップヘ